桃太郎が教える労働法のキモ「管理職・マネジャーは雇用のルールを知りなさい!」

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

労務トラブルを引き起こすのは現場の管理職やマネジャーであることがほとんどです。ところが、マネジメント研修というと「部下の指導と育成」、「職場のコミュニケーション」などが目につきますが、雇用のルールを学ぶ機会が見当たりません。これでは「知らなかった」ことが理由で部下とトラブルが起きるのは仕方ありません。  本講座では、管理職、マネジャーが最低限知っておかなければならない労働法のキモを、昔話「桃太郎」のストーリーに乗せてわかりやすくお伝えいたします。

  1. 採用  最大のトラブル対策は間違った人を採用をしないこと
  2. 試用期間  オタメシ期間でも安易な対応は命取り
  3. 賃金  お給料の払い方にもルールがあります
  4. 労働時間  こんな取扱いをすると退職者から残業代を請求される!
  5. 年次有給休暇  有給って買い上げできるの?
  6. 非正規雇用  4月1日よりパート・アルバイトの雇用のルールが変わりました!
  7. 退職  退職にはいろいろなケースがあります

会場

SSK セミナールーム
105-0003 東京都 港区 西新橋2-6-2
SSK セミナールームの地図

受講料