プラスチック押出成形の基本技術およびトラブル発生原因とその対策

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、プラスチック、ゴム、エラストマーについての押出加工に関する様々なトラブル原因・各対策技術および効率化するための材料、設備、加工技術に関して講師の経験を踏まえて解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

プラスチックスの成形加工の中で押出技術は、異形品、チューブ、シート、電線、ケーブ ル等多種類の製品の製造技術として重要な位置付けにある。  今回は、その基本技術を解りやすく解説するとともに、最近の注目される技術動向、実 際の現場でのトラブル対策を詳細に説明し、装置関連設備、押出技術、不良対策まで幅広い解説を行う。

  1. 押出加工設備の基本と最近の進歩
    1. 押出加工機の基本 構造と役割、最近の進歩について
    2. フィード、スク リュー、ブレーカープレート、ヘッド、ダイ、ニップル
      • 押出機各部の設計と加工性の関係
  2. 押出加工技術
    1. ゴム、プラスチッ クスの流動性と加工性指標
    2. ゴムの加硫挙動と 加工性指標
    3. スクリュー構造等 の設計と加工性
    4. 代表的ゴム、プラ スチックス、TPEの押出加工性、加工条件
    5. 機能性コンパウン ド (例、難燃材料、導電材料) の加工性
    6. 連続加硫、架橋に おける押出技術
  3. 押出加工におけるトラブルと対策
    1. プラスチックス、 TPEにおけるトラブル対策
      • 脈動
      • 外観荒れ
      • ダイスウェル
      • ブリード
      • ブルーム
      • プレートアウト
      • 目やに
      • メルトフラクチャー
      • ゲル化
      • フィッシュアイ
      • スパイダーマーク
      • カラス等
    2. ゴムにおけるトラ ブルと対策
  4. 高速、高能率押出技術のポイント
    1. 押出材料
    2. 押出設備
    3. 加工技術
  5. 特許に見られる最近の押出機、加工技術

会場

江東区産業会館
135-0016 東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

受講料

割引特典について