電磁波加熱技術と産業応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 誘導加熱技術の産業用途への展開と今後の動向

(2013年5月21日 10:30〜12:30)

日本電熱 (株) 技師長 田中 賢 氏

第2部 高周波誘電加熱とマイクロ波装置の原理、最新動向と導入事例

(2013年5月21日 13:20〜16:30)

富士電波工機 (株) 取締役 第一機器部 部長 吉田 睦 氏

 高周波及びマイクロ波の基礎を学び、特徴 (メリット・デメリット) を理解する。また電磁波の人体への影響や電波法等による法規制を知ると共に、最新の動向と導入事例も紹介する。

  1. 高周波・マイクロ波加熱の基礎
    1. 高周波・マイクロ波とは?
    2. ISM周波数
    3. 誘電加熱の原理
    4. 家庭用電子レンジと工業用装置の違い
    5. 加熱出来る物と出来ない物
    6. ε′とtanδ
    7. 周波数の違いによる差
    8. 高周波・マイクロ波加熱の特徴
    9. 高周波・マイクロ波加熱のメリットとデメリット
    10. 利用分野
  2. 装置構成と設計例
    1. 高周波誘電加熱
    2. マイクロ波加熱
    3. バッチ処理と連続処理
    4. 減圧と加圧
    5. シミュレーション (電磁波を目で見る)
    6. 計測技術
      • 温度
        • 赤外線温度計
        • サーモビュアー
        • 光ファイバー温度計
      • 電圧
        • 高周波電圧計
      • ノイズ対策
        • EMC
        • EMI
      • 電波法対策
        • 電磁波の測定
  3. 電磁波の人体への影響と電波法
    1. 電磁波の人体への影響
    2. 電子レンジの技術条件
    3. 電波防護標準規格
    4. 諸外国の電波法に関する事情
    5. 電磁波の公共性に関する問題
  4. 最新の動向と導入事例
    1. 電磁波加熱の三大要素
    2. マイクロ波の磁場と電場分離とその活用
    3. バッチ処理の事例
    4. 連続処理の事例
    5. 減圧処理の事例
    6. マイクロ波の化学応用と具体例
      • 接着・乾燥・合成・加熱・反応・発泡・その他プロセスへの適用
      • プラスチック・セラミックス・食品・溶液・紙・木材等、各材料への適用
    7. マイクロ波の金属加熱
    8. マイクロ波薄膜加熱

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について