研究開発成果向上のための特許情報活用法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、ビジネスモデルの構築、オープンイノベーションの導入のための特許情報解析ノウハウを、事例を交えて分かりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

この20年間、日本企業の研究開発効率は低下の一途を辿っている。これは今もって、研究者、経営者が「いいものを作れば、売れて儲かる」式の研究、事業開発を行なっているためである。研究開発効率の抜本的向上には、ビジネスモデルの構築、オープンイノベーションの導入が不可欠であるが、そのためには情報解析、とりわけ特許情報解析が不可欠である。  本講座では、以上の問題意識に立って、研究開発成果向上に必要な特許情報の活用法を系統的に学習する。

第1部:研究開発効率の向上にとって必要なことは何か?

  1. 国際競争環境の変化と新しいイノベーションモデル
    1. 日本の国際競争力の低下
    2. 国際競争環境の推移
    3. 日本の研究開発効率の低下
    4. 研究開発効率向上のための二つの視点
      1. オープンイノベーションのための知財戦略
      2. ビジネスモデルの構築
      3. すぐれたビジネスモデルとは
  2. オープンイノベーションのための知財戦略
    1. ビジネスモデルのサイクルと知財のサイクル
    2. ビジネスモデルの策定と情報活動
    3. オープンイノベーションのための特許情報活動

第2部:特許情報の戦略的活用のために

  1. 特許情報調査の基礎~目的・種類・特徴など~
  2. 特許マップを用いた特許情報の解析
    1. 特許マップによる解析
      1. 特許マップの位置づけ
      2. 特許情報活用の全体プロセス
    2. 特許マップの種類
      1. 動向分析マップ
      2. 順位分析マップ
      3. 構成比分析マップ
      4. 相関分析マップ
      5. 技術展開分析マップ
      6. 構成部位マップ
      7. リスト表示マップ
    3. 汎用的な特許情報解析ソフト
  3. 戦略の策定・推進と特許情報調査
    1. 事業戦略の立案・推進のプロセス
    2. 事業戦略の立案・推進と特許情報調査
    3. 特許情報調査の内容
  4. 特許情報を活用した戦略的策定事例

第3部:企業における特許情報活動の実践

  1. 特許情報は活用されているか
    1. 活用の現状
    2. 問題点
  2. 旭化成における特許情報活動
    1. 旭化成における特許情報活動の返還
    2. 技術情報センターの設置
    3. 三位一体の協力体制の構築
    4. 他社が展開する場合のポイント

会場

江東区産業会館
135-0016 東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

受講料

割引特典について