本セミナーでは、ナノ材料の曝露評価や有害性評価はどのようにするのかや、米国、EUなど各国の規制動向も解説いたします。
多種多様のナノ粒子が医療、通信、エネルギー、環境など様々な分野で使われはじめています。同時に各国で力を入れ開発している技術であることから新たなナノ粒子が産み出されてきています。 大きな便益がある一方で、人や環境中の生物がこれらの物質に曝露される可能性が増えることから、安全性に対する懸念が生じてきています。国際的にもナノ粒子のリスクを評価し、安全を確保するためには対策や規制をどのようにすればよいかの検討がはじめられています。同時にリスク評価の結果を次の開発に生かすことも進められています。 本講座ではナノ粒子のリスク評価と国内外の対策や規制動向の現状と課題について解説します。