タッチパネルの市場動向と新技術に必要な材料の課題と対応

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、スマートフォン、タブレット向けタッチパネルの理解とセンサー、配線、静電容量式、光学式、モーションコントロールなどの新しい方式の動向などを解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

タッチパネルの技術動向では大面積パネル向けと小型パネル向けでは異なり、小型ではスマートフォン、タブレット向けの①OGSと呼ばれるwindowタイプタッチパネルと②In-Cellタッチパネルの流れがある。  一方大型では、材料的な課題があり、③センサー部の抵抗低減、④配線部の狭額縁化が上げられる。 大型化には 静電容量式以外にも光学式やモーションコントロールなどの新しい方式も拡大している。

  1. タッチパネル市場の動向
    1. タッチパネル市場で拡大するのはどの方式か?
    2. タッチパネル用材料の市場動向
    3. タッチパネルの次の市場はなにか?
    4. デイスプレイとタッチパネルの関係
    5. マルチタッチ タッチパネルの種類
  2. 静電容量マルチタッチパネルの技術動向
    1. 検出方法
    2. 表面から見た構造
    3. 断面から見た構造
    4. In-Cellの構造
    5. 大面積化に必要な要件
  3. 大面積化静電容量タッチパネル用材料
    1. センサーに必要な透明導電性膜は何か?
    2. SpiderNetパネルの提案
    3. カバー材料はガラスかポリマーシートか?
    4. 貼り合せ材料はOCAか?
    5. 表面処理フィルムの動向
    6. 触覚付与法、
    7. ARへの応用
  4. 光学式タッチパネルの新方式
    1. 赤外線遮断方式の新しい流れ
    2. 画像認識型
    3. モーションコントロール (動作入力) の新しい流れ。

会場

江東区産業会館
135-0016 東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

受講料

割引特典について