本講座の内容は、第1回目では、契約実務を学ぶ前提として、ビジネス文書や法務知識の基礎を6つのポイントに整理し、確認します。ビジネス文書、契約書、印鑑など、身の回りにはビジネス上で日常的に取り扱う事項が色々とあります。しかし、改めて考えると、その法的意味を十分理解しないまま使っているものや、基礎的事項であるが故にいまさら人に聞けないものも多いと思います。日常の業務で必要となる最低限のビジネス文書知識、法務知識を取得できます。
第2回目では、ビジネス文書や法務の基礎知識を前提として、契約書の作成の全般において必要とされる基礎知識 (契約書の構成、契約締結交渉等) について整理し解説をいたします。契約書の作成 (契約締結) に際しては、相手方との交渉、契約書の内容確定、専門家によるレビュー等、様々な過程を経ることが必要となります。本講では、契約書作成、契約締結交渉の全般に関する基礎知識を身につけることができます。
第3回目では、過去セミナー開催で多く頂いた質問を事例に、日常業務の中でよく用いられる契約 (売買契約、取引基本契約、業務委託契約 (請負型、委任型) 、秘密保持契約、和解契約) について、書式例を用いながら、契約締結上の留意点を、より実践的な観点から解説いたします。主な契約類型について、契約書に盛り込むべき事項、よく問題となる条項と対応の基礎知識を身につけることができます。
2013年1月21日「ビジネス文書・法務の基礎知識 (第1回)
- 文書に関する基礎知識
- ビジネスにおける文書の必要性
- 法律上の必要性
- 文書の体裁等
- 文書の日付
- 文書の作成手段・方法
- 請求書等で気を付けるべきこと
- 公文書と私文書
- 文書の原本
- 文書を紛失した場合にとるべき対応
- 印鑑に関する基礎知識
- 署名と記名
- 押捺の種類
- 印の押し方
- 印鑑の紛失・盗難
- 印紙に関する基礎知識
- どんな文書に、いくらの印紙が必要か
- 印紙を貼っていなかったり、印紙の額が違っていたら
- 印紙は誰が負担するか
- 印紙はいつまでに負担するか
- その他留意点
- 契約書に関する基礎知識
- 契約書の必要性
- 契約の類型
- E-mailによるやり取りについて
- 契約書の通数は
- 契約書の「題名」は
- 内容証明郵便に関する基礎知識
- 内容証明郵便とは
- 配達証明とは
- 利用場面は
- 電子内容証明郵便制度
- 代金の請求・取立てに関する基礎知識
- 支払時期・支払場所
- 「請求」の意味
- 「時効」の問題
- 「取立て」の重要性
- 公正証書の利用
- 回収不能とならないために
2013年2月21日「契約書作成・締結交渉の基礎トレーニング (第2回)
- 契約書の有する意義
- 契約書の必要性
- 契約書における最重要ポイント
- 契約締結交渉における留意点
- 原案作成について
- 契約文言の重要性
- 契約自由の原則と例外、法的知識の利用
- 契約書のサンプルの利用と留意事項
- サンプルの有する意義
- サンプル利用の限界
- 契約書の構成と書き方の基礎知識
- 契約書の一般的な構成
- 条項の書き方に関する基礎知識
- 契約の効力存続に関する条項
- 契約に問題が生じた場合の条項
- 一般条項
- その他留意が必要となる条項
- 契約書レビューの依頼
- レビューの限界
- 依頼の際のポイント
2013年3月23日「日常業務で頻出する契約の基礎トレーニングと実践 (第3回)
- 売買契約
- 売買契約とは
- 契約締結上の留意点
- 書式例
- 取引基本契約
- 取引基本契約とは
- 契約締結上の留意点
- 書式例
- 業務委託契約
- 業務委託契約とは
- 業務委託契約特有のリスク
- 下請法等との関係
- その他契約締結上の留意点
- 書式例
- 秘密保持契約
- 秘密保持契約とは
- 不正競争防止法の「営業秘密」との関係
- その他契約締結上の留意点
- 書式例
- 和解契約
- 和解契約とは
- 即決和解 (起訴前和解) について
- その他契約締結上の留意点
- 書式例
- ライセンス契約
- ライセンス契約とは
- 契約締結上の留意点
- よく問題となる条項と対応
- 責任分担に関する条項
- 損害賠償に関する条項
- 義務に関する条項