- 反応分離への膜の利用
- 分離を伴う反応
- 分離を促進するための反応
- 反応を促進するための分離
- 反応と分離との結合
- 膜の優位性
- 化学反応におけるいくつかの課題
- 反応平衡による限界
- 反応選択性の向上
- 反応活性種の生成
- 反応物や生成物の精製
- 反応熱供給と除去
- 膜の利用方法と効果
- 反応平衡と平衡転化率
- 反応平衡と既存の反応プロセス
- 既存の反応プロセスとメンブレンリアクター利用プロセス
- 実際の反応での水素分離効果
- 単純な脱水素反応 (シクロへキサン脱水素)
- 生成物阻害の強い脱水素反応 (エチルベンゼン脱水素)
- 反応開始剤として水素が関わる反応 (n-ヘキサン改質反応)
- 水蒸気改質による水素製造反応 (メタノール、メタン)
- 水素化物の分解反応
- 水素分離型メンブレンリアクターのモデル化と性能
- 分離駆動力と反応操作法
- 並流・向流操作による生成物の単純分離 (スイープ法)
- 減圧・真空法
- 電圧印加法
- 評価法
- 並流、向流型および減圧・真空型メンブレンリアクターの比較
- シミュレーションによる比較
- 限界転化率
- 試験結果の比較
- 反応性スイープガスを用いた並流型メンブレンリアクター
- 分離膜の選択性と膜反応器性能
- 水素回収率向上のための反応操作条件
- 反応温度
- 限界水素回収率
- 予備反応層
- 触媒膜を利用した反応の可能性
- パラジウム系膜による脱水素や水素化反応
- 脱水素反応
- 水素化反応
- 二つの反応のカップリング
- 銀膜による酸化反応
- イオン伝導体による諸反応
- 炭化水素の熱分解等
- 水蒸気、二酸化炭素分解
- 酸化脱水素反応
- 部分酸化反応
- メタンの二量化
- メタンの部分酸化
- ゼオライト膜による脱水と形状選択反応
- 触媒担持膜による反応の高選択化
- バナジウム担持多孔質アルミナ
- ヘテロポリ酸担持多孔質膜
- ポリアクリル酸多孔質膜
- 特殊な触媒膜反応 (還元的酸化反応)
配布資料
本セミナーは、講師を務める伊藤直次氏の著作「 水素製造・貯蔵輸送と反応分離膜
」をテキストとして使います。
当日資料として配布致します。