自己組織化単分子膜 (SAM) は、比較的温和な反応条件で金属・金属酸化物表面に化学吸着・共有結合により形成された緻密なナノメートルレベルの有機単分子膜であり、物理吸着膜に比べ高い化学的安定性を持つなどの利点から、無機・有機材料界面でのぬれ、接着性、相容性向上から表面プラズモン効果を利用するバイオセンサーや有機半導体の性能向上に至る幅広い分野での応用が検討され、一部実用化されています。
本講では、代表的なSAM試薬であるアルカンチオール、シランカップリングおよびホスホン酸から形成されるSAMの特徴、SAM形成反応に影響する各種因子、SAMの評価・分析方法と、パターニング、分子接合などの応用について概説します。
- 自己集積化単分子膜 (SAM) の種類
- アルカンチオールSAM
- シランカップリングSAM
- ホスホン酸SAM
- 複合SAMと多層SAM
- SAM形成反応に影響する諸因子 (反応前処理、溶媒、雰囲気など)
- アルカンチオールSAM形成に影響する諸因子
- シランカップリングSAM形成に影響する諸因子
- ホスホン酸SAM形成に影響する諸因子
- SAMの分析方法
- 表面分析
- 接触角測定
- 膜厚測定
- 表面へのSAMパターニング
- 気相法によるシランSAMパターニング
- マイクロコンタクトプリント (μCP) によるSAMパターニング
- SAMによる機能表面創成と工業的応用
- SAM官能基と接触角の関係
- SAM修飾を利用するナノ粒子分散性制御
- SAMを利用する防錆防食
- (古くて新しい) SAMレジスト・SAMリソグラフィ・SAM絶縁膜
- パーフルオロアルキル基を持つSAMを用いる仕事関数制御
- SAMを用いる界面熱抵抗削減
- 二官能性SAMを用いる分子接合、界面接合
- まとめ
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
アーカイブ配信セミナー
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
- 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
- 視聴期間は2025年9月10日〜19日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。