人材育成・コミュニケーションの基本から学ぶ外国人社員の育成・指導のポイントとトラブルマネジメント

セミナーに申し込む
オンライン 開催

本セミナーでは、外国人社員との信頼構築から離職・トラブル防止まで、現場で本当に使える「育成・指導・コミュニケーション」の極意を基礎から解説いたします。
異文化理解の本質を知り、現場マネジメントに即効性のある伝え方・教え方・フォローの仕方を詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

昨今、残業などの労働規制強化、人手不足、コンプライアンス意識の高まり、情報技術の高度化などにより、マネジメント層に要求される業務が質・量共に増大しており、マネジメント層の疲弊が大きな問題になっています。マネジメント層が疲弊から脱却し、自分達のやるべき業務に注力していくためには、職場全体の生産性向上が必要不可欠であり、マネジメント層のコミュニケーションや人材育成のスキルアップが極めて重要となります。コミュニケーションや人材育成の基本は、日本人も外国人も同じです。しかし、文化・価値観・語学力などが異なる外国人に対しては、外国人ならではの配慮が必要となります。  本セミナーは、コミュニケーションや人材育成の基本を改めて確認した上で、外国人社員に対して、どのようなところに留意すべきかについて解説します。  具体的には、1各国の文化・価値観の違いと日本の特殊性、2外国人社員 (日本語人材含む) とのコミュニケーション、3外国人社員の育成・指導、4情報漏洩等のトラブルマネジメントを解説します。

  1. 異文化理解
    1. 価値観・文化と人の行動の関係
      1. 文化の構造 (玉ねぎ型モデル)
      2. ホフステードの6次元モデル
        • 各国のメンタルイメージ
        • 日本のメンタルイメージの特殊性
      3. 各国のコミュニケーション、ビジネス文化の違い
        • 見解の相違
        • マイナス評価の伝え方
        • スケジュール
    2. 異文化環境で働くために必要な特性
  2. 外国人社員 (日本語人材含む) とのコミュニケーション
    1. コミュニケーションの基本 (傾聴・質問)
    2. 外国人社員とのコミュニケーションの留意点
      • 外国人とのコミュニケーションの基本
      • 業務の教え方・依頼の仕方
      • 専門用語の伝え方
  3. 外国人社員の育成・指導
    1. 外国人社員の退職理由
    2. 人材育成 (OJT) ・指導の基本
    3. 外国人社員の育成・指導の留意点
      • 早めのステップアップを望む外国人への対応
      • 育成計画の留意点
      • 人材育成・指導の際の評価・承認 (ほめる・しかる)
      • フォロー面談の留意点
  4. トラブルマネジメント
    1. 情報漏洩
      • 外国人研究員による研究データ漏洩事件
      • 漏洩リスクへの重層的な対策
    2. 就業に関するトラブル
  5. まとめ
  6. 質疑応答

受講料

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 20,000円(税別) / 22,000円(税込) で受講いただけます。

テキスト送付に係る配送料

ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合