2024年診療報酬改定は賃上げを目的としたベースアップ評価料が着目されましたが、地域医療構想の仕上げとなる年でもありました。急性期一般入院基本料での重症度、医療・看護必要度の評価基準の見直し、ICUでの医師要件の見直し、地域包括医療病棟入院料の新設など、経過措置含め急性期病院にとっては悩める1年でした。地域包括ケア病棟の改編や療養病床の評価の見直しも含め、回復期や慢性期医療にとっても大きな改正となりました。また、生活習慣病管理料IIの新設など外来医療でも改編が行われました。医療介護障害のトリプル改定への取り組みも推進されました。
本セミナーでは、病床再編を含め、前回改定の振り返りながら次回改定の方向性を確認していくことにします。
- 急性期医療の改定の影響と次回改定の方向性
- 回復期機能や慢性期機能の改定の影響や次回改定の動向
- かかりつけ医機能と外来・在宅医療の方向性
- 医療・介護・障害報酬の横断的な活用
- 医療DX等の方向性
- 質疑応答/名刺交換
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、2名様以降 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,800円(税別) / 33,880円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 55,800円(税別) / 61,380円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 80,800円(税別) / 88,880円(税込)
会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。
会場受講・ライブ配信をご希望で、アーカイブ配信もご希望の場合は各回につき、1名 追加料金11,000円 (税込) で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
会場受講をご希望の場合
- ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
- 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。
ライブ配信をご希望の場合
- ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 Zoomのシステム要件 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前日に、お申込み時のメールアドレスへ、各セミナー担当者より受講方法のご案内と配布可能な講演資料のデータをお送り致します。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
アーカイブ配信をご希望の場合
- ビデオ会議ツール「Vimeo」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 のご確認をお願いいたします。
- 開催日より3〜5日以降に配信致します。
- お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
- 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
- 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。