近年、企業活動がグローバル化する中、グローバルな特許の取得と活用の重要性が高まっています。特に、グローバル市場において競合他社と競争するには、グローバルな特許戦略が必要不可欠です。また、特許侵害品が国際的に流通することもあり、グローバルな特許戦略により対処することが重要です。
このようなグローバルな特許戦略においては、特許の取得と活用を行う対象国を的確に選定することが重要です。また、対象国における特許保護の実態を的確に認識することも重要です。こうしてグローバルな特許戦略を策定して実行することにより、グローバルな特許を事業活動に最大限に活かすことができます。
本講演では、このような視点から、特許のグローバル戦略の策定方法について詳説します。
- 特許のグローバル化
- 国際特許出願の動向
- 外国出願比率の動向
- 国籍別の特許出願動向
- グローバル戦略の基本的な考え方
- グローバル戦略の目的
- グローバル戦略の種類
- グローバル戦略の課題
- グローバル戦略の対象国の選定基準
- 市場性
- 生産性
- 開発力
- 特許の重視度
- 特許関連費用
- グローバル戦略の実務
- 特許の保護対象
- TRIPSモラトリアムへの対応
- PCT出願の活用方法
- PPHの活用方法
- グローバルな特許調査
- グローバル戦略の対象国の現状と課題
- アメリカ・ヨーロッパ
- 中国・韓国・台湾
- インド・ブラジル
- アセアン諸国
- アフリカ・中南米
- グローバル戦略の課題と展望
- 最近の国際情勢の変化
- 人工知能 (AI) の影響
- IPランドスケープの重要性
- 国際連合 (WIPO) による支援策
- 関連質疑応答
- 名刺交換・交流会
受講料の割引について
- 複数名受講割引
- 同一法人または関連会社より2名以上同時参加される場合、受講料を割引させて頂きます。
2名様以降、 29,282円(税別) / 32,210円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 33,827円(税別) / 37,210円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 63,109円(税別) / 69,420円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 92,391円(税別) / 101,630円(税込)
会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。
会場受講をご希望の場合
- ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
- 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。
ライブ配信をご希望の場合
- ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 Zoomのシステム要件 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日の2営業日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを、メールにてご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- 当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
- 受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
アーカイブ配信をご希望の場合
- 開催日より3日以降に配信致します。
- お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
- 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
- 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。