あなたの会社に職務怠慢や能力不足、社内での人間関係トラブルなど次々と問題を引き起こすような社員がいる場合、こうした社員に対して最終的には退職を促すことになるかもしれませんが、まずは当人と話し合い、コーチングしていくことで業務に対する態度の向上や能力アップを目指すことが必要です。しかし、こちらが懸命に指導をしたにもかかわらず改善出来なかった場合、どうすれば良いのか途方に暮れる上長や人事担当者の方もいるのではないでしょうか。
本セミナーでは、前半パートにおいて、人材教育コンサルタントが、問題社員を覚醒させるために有効な諸対応についてワークを交えながら解説し、後半パートでは、人事対応に詳しい弁護士が、そうした対応をしてもなお改善しない問題社員への法的対応について、ケーススタディも交えながら平易に解説いたします。
I. 業務態度、能力アップを目指すコーチング実践のポイント
(14:00〜15:55)
- 問題社員とは何か
- 問題社員の定義
- なぜ問題社員が存在するのか
- 問題社員への対応
- 問題社員の代表的な特徴 【すべての項目につき個人ワーク/解説付】
- 職務怠慢
- 著しい能力不足
- 過剰に権利を主張する
- 社内の秩序を乱す
- 問題社員への具体的対応
- パワハラ認定を防ぐ
- 記憶より記録 (エビデンスを残す)
- 指導記録を作成
- 1on1ミーティングは記録係を同席させる (証人)
- 指示・命令は書面で伝達
- 仕事発注シートの作成 【個人ワーク】
- 問題社員への個別指導 (ティーチングとコーチング)
- 旧日本海軍の部下指導法
「山本五十六 (いそろく) 元帥の指導法」
- 褒めて伸ばす (ピグマリオン効果)
- 重要なのは自己肯定感を高めること
- ティーチングとコーチングの違い
- コーチングの3つの基本スキル
- 傾聴力を高める
- 承認力を高める
- 受け入れる
- 良い所を見つけて褒める
- 価値観の違いを認める
- 質問力を高める
- クローズド・クエスチョン (閉鎖質問)
- オープン・クエスチョン (拡大質問)
- 過去質問
- 未来質問
- 二段階式指導法 (ティーチングとコーチングの合わせ技)
- 問題社員への個別指導後の対応
- 通常の業務指導
- 経過観察
- 自主退職を促す退職勧奨
II. なお改善しない問題社員への法的対応
〜様々なケーススタディを交えながら
(16:05〜17:00)
- 問題社員は、必ず辞めさせられる!?
- 問題社員対応のフロー
- 法律上の考え方
- 解雇紛争の実態
- ケーススタディ
- 協調性のない問題社員のケース
- 業務能力が著しく劣る問題社員のケース
- メンタルの弱い問題社員のケース
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、2名様以降 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,900円(税別) / 33,990円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 55,900円(税別) / 61,490円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 80,900円(税別) / 88,990円(税込)
ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。
ライブ配信をご希望で、アーカイブ配信もご希望の場合は各回につき、1名 追加料金11,000円 (税込) で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
ライブ配信をご希望の場合
- 「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 Zoomのシステム要件 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
アーカイブ配信をご希望の場合
- ビデオ会議ツール「Vimeo」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 のご確認をお願いいたします。
- 開催日より3〜5日以降に配信致します。
- お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
- 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
- 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。