ファージセラピーと臨床応用 : バクテリオファージを用いた医薬品の開発・技術動向と実用化に向けた課題

セミナーに申し込む
オンライン 開催

本セミナーでは、ファージの殺菌メカニズム、臨床応用の現状と将来の可能性に加え、品質管理やファージ耐性化など、実用化に向けた課題について最新の研究成果を交えて解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

抗菌薬への耐性が世界的に深刻化する中、薬剤耐性菌に対する治療戦略として、バクテリオファージ (ファージ) を用いたファージセラピーが注目を集めています。  本講演では、ファージの殺菌メカニズムとファージセラピーの歴史、臨床応用の現状と将来の可能性に加え、品質管理やファージ耐性化など、実用化に向けた課題について最新の研究成果を交えて紹介し、ファージが感染症治療にもたらす革新性と展望を探ります。

  1. バクテリオファージのライフサイクル
    1. そもそもファージとは
    2. ファージの感染機構 (殺菌の仕組み)
    3. ビルレントファージとテンペレートファージ
    4. 感染症治療に応用するファージの特徴とカクテル化
  2. ファージセラピーの歴史
    1. トゥオートとデレルによるファージの発見
    2. ペニシリン以前のファージセラピー
    3. エリアバファージセラピーセンター
    4. 米国でのファージセラピー成功症例
  3. ファージセラピーの臨床応用性
    1. Fixedカクテル・Personalizedカクテル
    2. 世界各国での臨床試験例
    3. ベルギーの革新的取り組み:処方箋ファージ
    4. 海外で市販されているファージ製剤の例
  4. ファージセラピーが抱える課題
    1. ファージのスペクトラム
    2. 抗ファージ抗体の誘導
    3. ファージ耐性菌の出現
    4. ファージの安定性
  5. 今後のファージセラピーへの取り組み
    1. ファージの人工合成
    2. ファージの育種 (進化ファージ)
    3. ファージ耐性化を逆手にとった戦略
    4. マイクロバイオーム編集におけるファージ応用

受講料

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合