本セミナーでは、環境にやさしい水、グリーン溶媒として注目を集める超臨界・亜臨界水としての特性・応用について、2023年度「リサイクル技術開発本多賞」を受賞された講師が基礎からやさしく解説いたします。
超臨界・亜臨界流体の基礎とその特異な溶媒特性を解説し、熱硬化性プラスチック、繊維強化プラスチック、混合プラスチック等の従来法では処理が困難なプラスチックのリサイクルおよび超臨界二酸化炭素を用いたプラスチックの合成・化工技術の現状と課題、今後の方向について説明する。更に超臨界・亜臨界流体を用いる実験装置の製作・実験方法を説明する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。