半導体チップレットと先端パッケージングの最新開発動向と展望

セミナーに申し込む
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

半導体技術における微細化のコスト限界を迎えるなか、後工程を活用したチップレット、3次元集積技術が今後の半導体開発の鍵となっている。本講義では、 (1) 先端3Dロジック半導体、 (2) チップレット集積について、学会等のデータをもとに先端研究開発の最新動向を紹介する。特に、2nmノード以降のロジック半導体で期待される「Backside Power Delivery Network (BSPDN) 」やチップレットにおける「ハイブリッド接合技術」が注目されている。ハイブリッド接合は、裏面照射型CMOSセンサーや3Dフラッシュメモリなどで実用化が進んでいる。  また、チップレット集積への応用では装置、材料、集積技術のすべてにおいて課題が山積しており、各社熾烈な開発競争が繰り広げられている。講義では、これら技術や評価手法、最新動向を解説する。

  1. 3Dロジックデバイス
    • BSPDNとは?
    • 開発動向
    • 必要となる要素技術
  2. Wafer-to-Waferハイブリッド接合
    • ハイブリッド接合とは?
    • 開発動向
    • Cuパッドデザイン
    • アライメント精度
    • 接合絶縁膜
    • めっき技術
    • CMP技術
    • 洗浄技術
    • プラズマ活性化技術
    • 接合強度測定
  3. Die-to-Waferハイブリッド接合
    • チップレット
    • ダイレベルハイブリッド
    • ダイボンダー
    • コレクティブボンディング
    • リコンストラクティッドボンディング
    • 接合強度測定手法

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 18,000円(税別) / 19,800円(税込)となります。

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

ライブ配信セミナーについて