ハイエントロピー合金 (HEA) は、一般的に5成分以上の構成元素から構成され、かつ、エントロピーを増大させるため等原子組成比に近い組成となる固溶体相を主相とした金属新素材とされているが、その研究の進展に伴いその対象は大きく広がっている。研究開発の当初は単相固溶体のみに注目する傾向が多かったが、最近では単相固溶体にこだわらない研究開発の方向性も見られる。HEAを目指す合金開発だけではなく、HEAを出発組成として混合のエントロピーを減少させている「負の合金設計」による合金開発も行われている。
本講演では、まずHEAの基礎概念である「エントロピーを増大させる意味」、「元素の多様性と不均一性」について解説し、HEA作製の主要なルートである鋳造法に注目した研究開発事例、単相固溶体に限らない研究開発事例を紹介する。
- ハイエントロピー合金の定義と分類
- 構成元素の数と組成による定義、エントロピーによる定義
- 成分数の「5」や「1.5R」の意味
- ハイエントロピー合金の分類
- エントロピーを増大させる意味
- ハイエントロピー合金が注目されるに至ったナノ双晶による高強度・高延性の達成
- 4つのコア効果
- 鋳造合金におけるエントロピーの増大による強度の増加
- 元素の多様性と不均一性による特殊効果の発現
- 鋳造合金としての研究・開発
- ハイエントロピースチールとハイエントロピー鋳鉄
- ハイエントロピー黄銅
- 生体用ハイエントロピー合金
- 軽量ハイエントロピー合金
- 共晶ハイエントロピー合金
- 積層造形・AMとの対応
- 質疑応答
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
ライブ配信セミナーについて
- 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 Zoomのシステム要件 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。