クリティカル・ラテラル・ロジカルシンキングを使いこなし生産性向上を実現する頭の使い方とコミュニケーションの実践

セミナーに申し込む
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

ビジネスの現場では、これまで「発生した問題を解決する」ことに多くの時間を費やしてきました。品質管理なら不良品を減らす、製造技術なら工程を最適化する…。しかし、AIが進化する今、「問題解決」だけでは価値を生みにくくなっています。  いまの時代に求められるのは、「新たな問題を発見し、適切なイシューを設定し、価値を創る」ビジネスパーソン。本セミナーでは、ロジカル・クリティカル・ラテラルシンキングを自在に使いこなし、問題を見極め、磨く力 を徹底的に鍛えます。「この問題の本質は何か?最適な課題設定か?」と問い直し、論理を超えた創造的思考で未来を切り拓く。  AI時代に生き残る鍵は、ロジックでは解決できない問題に挑む思考の柔軟性。 あなたの思考をアップグレードし、「価値を創るビジネスパーソン」へと進化することをサポートします。

  1. イシューを考える
    1. イシューとは
    2. イシューを定義する
    3. イシュー設定の方法
    4. イシューを磨くコツ
    5. 演習、ワーク
  2. 論理的な頭の使い方
    1. ロジカルな思考とは
    2. ロジカルな頭の使い方
    3. 論理的思考で実践するコミュニケーション
    4. 演習、ワーク
  3. トリプルシンキング活用のススメ 〜論理的思考だけでは不十分〜
    1. ロジカルシンキングだけでは不十分
    2. クリティカルな思考
    3. ラテラルな思考
    4. トリプルシンキングの使い分け
    5. 実践、ワーク
  4. 「仮説思考」の実践
    1. 仮説思考とは?
    2. データに頼りすぎるな! 仮説思考で「90%の正解」を先につかめ
    3. 「正解を求めない」 → 「90%の自信で決める訓練」
    4. 実践、ワーク
  5. ロジックを超えた発想力を鍛えろ 〜「価値を創るビジネスパーソン」へ〜
    1. どのように「価値を生む」のか
    2. 思考アップデート「3つの原則」
    3. 思考をアップグレード
    4. まとめ
  6. 質疑応答

受講料

受講者の声

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて