欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

フランス在住13年以上、フランスに本社を置く弊社だからこそ、欧州市場のビジネスルール、動向、市場トレンドなど現地在住者だけが知る、海外展開の極秘、海外展開で商品を市場流通させる法則をお伝えします。

  1. 第1部 欧州市場進出の基礎知識
    1. 欧州市場を理解する
      1. 欧州各国を理解して、ターゲット国を選定
      2. 欧州の物価から、現地通貨での適正価格を算出する
      3. 欧州のSDGsの現状
      4. 一般消費者のマインド
      5. 仏と日本の親和性
    2. 欧州のビジネスルール
      1. 欧州ビジネスルールの重要キーワード
      2. 日本企業が知らない意外な盲点
      3. 交渉術
      4. 海外取引で陥るトラブル
      5. 欧州展開で必要なレギュレーション
      6. CEマーク、UKCAとは?
    3. 欧州市場での市場流通の成功法則
      1. 市場流通させる展開スキーム
      2. ディストビューター開拓戦略
      3. アポイント獲得の成功フロー、戦略
      4. 独占販売権
    4. 欧州向け販売戦略の考え方
      1. ターゲット
      2. 短中期戦略とビジョン
      3. 市場調査の重要性、マーケティングの基本ポイント
      4. 類似商品の価格差を超える商品のブランディング戦略
    5. GDPRについて
      1. GDPRの定義
      2. GDPRの制裁
      3. 欧州デジタル規制を理解する
      4. ガラパゴス化するWebと連結する日本の決済システム
  2. 第2部 欧州における化粧品規制と申請・登録
    1. 欧州の化粧品市場
      1. 化粧品を輸出する際の大きな課題
      2. 欧州進出のメリット
      3. 美容・コスメ業界の市場規模
      4. 化粧品市場進出の難しい理由
      5. 欧州輸出の一番の問題点を理解する。
    2. 欧州規制について
      1. 日本語でサポートできる会社
      2. 化粧品申請における多く寄せられる相談内容
      3. OEMの製造元様の負担
    3. 欧州展開する際の申請・登録内容
      1. 化粧品の定義
      2. 欧州輸出に必須事項
      3. PILファイルについて
      4. 申請を依頼する際の注意点 / ラベル、取説、キャッチコピー
      5. 欧州委員会のデータシステム (CPNP) 登録概要
      6. CPNP登録する際の申請会社を選ぶポイント
      7. 現地責任者の選任とその義務
      8. 成分表、及びCAS noとは
      9. その他、REACH規制、SDS/ 安全データシート作成など

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合