各国の食品接触材 (Food Contact Material, FCM) に対する規制は目まぐるしく変化し、また厳しさを増しています。しかしそれに対応できない事は企業にとって大きなリスクであり、またお客様に多大な迷惑を掛けてしまう事になりかねません。対応しようと思っても何をどうやって調べればいいのか、何をしなければいけないのかは規制に対する基礎的な知識が無ければ難しい物になります。
本セミナーでは基礎的な部分を中心に分かりやすくご説明を進めます。
- 食品接触材FCM規制の全体像
- 各国の規制概要
- EU
- EU食品接触材料規則 (EC) 1935/2004概要・要求事項ポイント
- プラスチック規則 (EU) No 10/2011
- 物質の移行試験について
- 適合宣言書 (DoC)
- ビスフェノールAとPFAS規制動向
- 米国
- CFR title21の要求事項ポイント
- 中国
- 中国食品接触材料国家基準について (GB4806.1〜4806.11)
- 中国食品接触材料及び製品用添加物の使用基準 (GB9685)
- 日本
- 食品衛生法の概要
- 食品衛生法の検査内容・適合のためのポイント
- ポジティブリストの適用範囲や要求事項
- 規制への対応方法
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
アーカイブ配信セミナー
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
- 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
- 視聴期間は2025年4月16日〜30日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。