市場分析により導き出す医薬品開発におけるアンメットメディカルニーズ開発戦略と評価法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品売上予測について取り上げ、的確なセグメントの考え方、早期段階での売上予測の方法論とマーケティング戦略の立案について、大日本住友製薬/セルジーン/ノバルティスファーマなど製薬企業の要職を歴任された講師の経験から解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

アンメットメディカルニーズ市場とは、治療満足度が低く有効な医薬品が待ち望まれている疾患領域市場と定義するがその内実は各市場により異なる。各市場を詳細に分析することによってその市場性の違いを理解し、一言にアンメットメディカルニーズ市場と一括りにしないで各市場の特異性に見合った市場性の評価をすることにより、各々の市場の戦略を考える。

  1. 患者数推計のために定義している市場
    1. 開発早期の売上予測
    2. 標的市場の定義・確定
    3. 総患者数の確定
    4. 疫学
    5. 既存治療の評価
    6. Potential患者数の確定
    7. 現況からの患者数推計
    8. 新治療施行後の患者数推計
  2. アンメットメディカルニーズ市場
  3. 顧客のインサイト
    1. アンメットメディカルニーズか否か?
    2. メディカルニーズが満たされている場合は?
  4. 開発戦略・の構築と実行
    1. 顧客の処方動向の見極め
    2. 新規薬剤の市場浸透
    3. エビデンスレベルの評価
    4. 製品力の評価
    5. 5.戦略実施に当たって
    6. 医薬品マーケティングの概念
    7. 戦略と戦術 (一般論)
    8. セグメントの考え方
    9. 顧客のセグメンテーション
    10. 医師のセグメンテーション
    11. 施設のセグメンテーション
    12. 患者のセグメンテーション
    13. プロダクトのセグメンテーション
  5. 顧客のインサイトを読み違えた例

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

アーカイブ配信セミナー