ライフサイクルアセスメント (LCA) の基礎とインベントリ分析の実践

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、LCAの基本モデルとデータの種類に重点を置きながら、深い理解を築いた上で、積み上げ法や原単位法などの算定手法の差異や、具体的な原単位法の算定事例を通じて、LCAの実務手順について学びを深めていきます。

日時

延期 (日程未定)

プログラム

LCAの基本モデルを確実に理解したうえで、その基礎に基づいてLCAを実施することは、国際規格への順守や第三者による審査、EPD (製品環境宣言) の獲得など、厳格な規制への適合において極めて重要な要素となります。  本講座では、LCAの基本モデルとデータの種類に重点を置きながら、深い理解を築いた上で、積み上げ法や原単位法などの算定手法の差異や、具体的な原単位法の算定事例を通じて、LCAの実務手順について学びを深めていきます。

  1. LCA概要
    1. LCAとは
    2. LCAの種類と出口
    3. ISO – LCAと4つの段階
  2. LCAの基本モデル
    1. 積み上げ法と原単位法の違い
    2. 単位プロセス型データセット
    3. 積算プロセス型データセット
    4. 環境影響評価結果原単位
  3. LCAとCFPの関係性
  4. 原単位法で学ぶLCA計算入門
    1. 目的と調査範囲
    2. ライフサイクルフロー図
    3. データ収集
    4. 算定
    5. 精査
    6. 報告
    7. 重要ポイント

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて