マイオリジナルChatGPTへのカスタマイズの仕方、育成ノウハウ

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

ChatGPTはインターネット上のビッグデータを機械学習しており、知識の量と質が圧倒的に優れているAIです。しかし、一般的に利用可能なChatGPTの場合、インターネット上で公開されていないような「ローカル」な知識に疎いという弱点があります。例えば、特定の個人や企業しか知らないような知識や情報をChatGPTは一切知らないため、そういった「ローカル」な知識を要する仕事 (問合せ対応等) は上手く出来ないです。その対応策として、実は、ChatGPTは個人や企業に特化した「マイオリジナル仕様」にカスタマイズ可能です。理論上は、Excelファイルに記述可能な知識であれば、ChatGPTに完全コピーが可能です。ベテランの技術継承や自動Q&Aシステムの構築に活用できます。  本セミナーでは、そのような「ChatGPT育成」のノウハウを伝授します。本セミナーで伝授するノウハウは、IT企業に依頼すれば高額を要求されるような応用的ノウハウになります。本セミナーでは「ChatGPTをカスタマイズするメカニズム」も理解頂くために、ChatGPTを実現するAI技術についても解説します。

  1. ChatGPTのカスタマイズ
    1. ChatGPTの概要
    2. ChatGPTを”自分好み”に育成する方法
    3. ChatGPTを育て上げるべき理由
  2. ChatGPTを実現するAI技術
    1. 「大規模言語モデル (LLM) 」の概要
    2. 「ChatGPTのG (Generative) 〜生成モデル」の概要
    3. 「ChatGPTのP (Pre-trained) 〜 事前学習」の概要
    4. 「ChatGPTのT (Transformer) 〜AI自然言語処理」の概要
  3. MyGPTs
    1. 「MyGPTs」の概要
    2. 「MyGPTs」の機能
  4. プロンプトエンジニアリング
    1. 「プロンプトエンジニアリング」の概要
    2. 「プロンプト」の定石
    3. ChatGPTを「教育的指導」する
  5. RAG (Retrieval Augmented Generation; 検索拡張生成)
    1. 「RAG」 (検索拡張生成) の概要
    2. 「LangChain」の概要
  6. ファインチューニング
    1. 「ファインチューニング」の概要
    2. 「教師データ」の概要
    3. 「教師データ」の作成

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合