カーボンナノチューブの分散・成膜および応用展開

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、CNTの基礎から解説し、CNTを加工する際に重要な中間状態である「分散液」と、それを基に形成される薄膜、繊維、複合材料の製造方法や特性について解説いたします。
さらに、電子デバイスやエネルギー貯蔵デバイスなど具体的な応用例を取り上げ、機械学習を活用した最新の研究開発動向についても解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

カーボンナノチューブ (CNT) は、その卓越した機械的・電気的特性から、エレクトロニクスやエネルギー、複合材料など多岐にわたる分野で活用が期待されています。  本講演では、まずCNTの基本特性とその利点について簡単に説明した後、CNTを加工する際に重要な中間状態である「分散液」と、それを基に形成される薄膜、繊維、複合材料の製造方法や特性について解説します。さらに、電子デバイスやエネルギー貯蔵デバイスなど具体的な応用例を取り上げ、機械学習を活用した最新の研究開発動向にも触れます。CNTの応用可能性を探り、新しい技術開発のヒントを提供することを目的としています。

  1. カーボンナノチューブ (CNT)
    1. CNTとは?
    2. CNT構造と種類
    3. 単層 (SW) CNT
    4. 多層 (MW) CNT
    5. CNTの合成技術
  2. CNT加工技術
    1. CNT加工技術と課題
    2. 乾式プロセス
    3. 湿式プロセス
  3. CNT分散液
    1. CNT分散液の基礎
    2. 分散剤の役割と種類
    3. CNT分散液の作製法と特徴
    4. 様々なCNT分散液とその応用
  4. CNT薄膜
    1. CNT薄膜の基礎
    2. CNT薄膜の作製手法と特徴
    3. CNT薄膜の応用:透明導電膜
    4. CNT薄膜の応用:電子デバイス
    5. CNT薄膜の応用:その他
  5. CNT研究の最新動向
    1. CNT分散
    2. CNT薄膜
    3. CNT用途開発
    4. CNTと人工知能 (AI)

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

アーカイブ配信セミナー