再生医療は画期的な新技術だが、臨床試験で優れた治療成績を得たとしても、医薬品としての品質確保や安定供給が難しく、承認に至った事例はまだ少ない。再生医療等製品の製造では細胞やウイルスなどの「生き物」を利用するため、原料や製造工程に不均一性が存在する。このため、分子医薬品の製造とは異なり、再生医療等製造施設においては、全体的な品質管理戦略を策定し、生産スケールアップ前後の同等性確保や、製造時の不純物や感染性物質の混入・発生に十分注意を払う必要がある。製品品質のバラツキは臨床成績や安定供給にも影響する。
再生医療等製品の製造・製造販売業者に要求されるGCTPを理解し、査察にも迅速に対応できるよう日々の備えが必要である。
- はじめに
- 最新の研究成果とトレンド
- 臨床応用の事例
- 倫理的・社会的課題
- 国際的な動向
- 各国の規制当局 (例:FDA、EMA、PMDA) の役割とその影響
- 再生医療の経済的影響
- 再生医療等製品の本質と品質特性
- 再生医療等技術の規制
- 薬品としての再生医療等製品
- 医薬品の定義と特性: 均質性と安定供給義務
- 再生医療等製品の種類: 細胞加工製品と遺伝子治療用製品
- 細胞加工製品と分子医薬品との違い
- 遺伝子治療用製品等に求められる品質及び安全性の要件
- 再生医療等製品の製造プロセスの標準化とその重要性
- 再生医療等製品の臨床試験デザイン
- 細胞加工医薬品の種類と産業応用
- 細胞加工医薬品の種類
- 自家細胞由来製品と他家細胞由来製品
- 間葉系幹細胞 (MSC) を応用した製品開発事例
- 遺伝子治療用製品の種類と産業応用
- 遺伝子治療用製品の種類
- in vitroとex vivo製品
- カルタヘナ法:リスク区分と拡散防止措置
- ウイルスベクターを応用した製品開発事例
- 再生医療等製品に関連する法体系および業許可要件
- 製造販売承認制度の概要
- 再生医療等製品の審査ポイント
- 製造販売後体制の組織構築
- 製造販売業 (GQP、GVP・GPSP) と製造業 (GMP/GCTP)
- GCTPの基礎。GMPとの相違点
- 国際的な規制の比較
- 再生医療等製品の保険適用に関する現状と課題
- 工業的製法を確立するためのGCTP対応と査察ポイント
- 研究段階と工業生産段階
- 細胞医薬品の特性管理 (細胞周期、培地、培養方法など)
- 大量培養方法の限界 (不死化細胞との違い。継代回数の制限)
- 遺伝子治療用医薬品の特性管理 (ベクターの選択、不純物管理など)
- 単一・少数ロットでの臨床試験成績と工業生産時の臨床成績維持
- ロット間の同等性維持のための品質管理項目と力価測定の意義
- デジタル技術 (例:AI、IoT) の活用による製造プロセスの最適化
- 工業的生産
- 無菌医薬品製造指針とGCTP省令
- バリデーション (事前) とバーティフィケーション (事後)
- 構造設備及びユーティリティー
- 原料等及び工程資材、プロセス管理
- 無菌操作要件
- 有害生物の管理、微生物学的試験
- 職員の教育、文書体系と記録管理
- GCTP適合性調査
- 適合性調査申請にあたり作成すべき資料の要旨
- チェックリスト
- 再生医療等製品の品質管理戦略
- 重要品質特性 (CQA: Critical Quality Attribute) の設定
- ICH Q5Eと同等性試験 (製造バッチ間、スケールアップ時の注意)
- ブレない品質管理戦略を立てるコツ。「永遠のモグラ叩き」に陥らないために
- リアルタイム品質管理
- GCTP省令の最近の動向
- ヒト細胞加工製品の製造工程の変更に伴う同等性/同質性評価 (2024年3月29日)
- 再生医療等製品に係る条件及び期限付承認並びにその後の有効性評価計画策定に関するガイダンス (2024年3月29日)
- 再生医療等製品の軽微変更事例集 (2024年1月23日)
- 承認後変更管理実施計画書 (Post-Approval Change Management Protocol;PACMP)
- 国際協力と標準化
- まとめ: 再生医療の国際標準化に向けて
- 質疑応答、討論など
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
- 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
ライブ配信セミナーをご希望の場合
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
- 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
- 視聴期間は2025年1月24日〜31日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。