グローバルにビジネスを遂行する企業は、いかなる企業においても厳しい競争に遭遇している。このような競争下にあって、製品の技術等の模倣を防ぎ、権利侵害リスクを低減し、開発コストダウンまたは開発手番の短縮などを実施しているが、企業の優位性を保つ上で様々な観点から、知的財産 (権) の活用は今や欠かすことができない経営要素であり重要な企業戦略の一つである。
本講座では、主として知的財産 (権) のライセンス契約等について、講師の企業での実務経験や知見に基づき、具体的な契約書や仮想事例を使用しながら、契約交渉の秘訣の一端を披露する。加えて実務で活用可能な契約書文例、契約書チェックリスト等の参考資料も可能な範囲でご提供する。
- はじめに
- 講師紹介
- 講座の主旨
- 最近のビジネス状況
- 企業知財・法務部門の役割
- 契約と契約書の役割
- 契約とは?
- 契約交渉とは?
- ビジネスと契約形態
- ライセンスとは?
- ライセンス契約までの業務手順とライセンス契約の構成要素
- 秘密保持契約について
- 知的財産 (権) について
- 実ビジネスと知財・契約の連動例
- 講師の実務経験からの教訓
- 具体的な契約書と解説
- 秘密保持契約書
- 設計委託契約書
- 特許ライセンス契約書 等
- コラボレーションとは?
- コラボレーションスキームの仮想ケースとアプローチ方法
- 講座の纏め
- 参考資料
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
- 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
ライブ配信セミナーをご希望の場合
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
- 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
- 視聴期間は2025年1月20日〜28日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。