三次元実装・集積化技術の基礎と応用

セミナーに申し込む
オンライン 開催

本セミナーでは、新世代のAIチップなどでも期待される三次元積層型の立体集積回路 (3D-IC) の特徴とその必要性や分類、作製方法について分かりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

半導体後工程から「中工程 (なかこうてい) 」に期待が集まる昨今の状況を鑑みて、「中工程」とは何か? 先端の半導体パッケ ージングに必要とされる材料や装置等のものづくり技術を中心に、その技術詳細や動向を解説する。

  1. 先端半導体パッケージの研究開発動向のイントロ:
    • Fan-Out Wafer-Level Packaging (FOWLP) と Chip-on-Wafer-on-Substrate (CoWoS) からチップレット、2.xDアーキテクチャ、ハイブリッド接合への展開を中心に。
      1. 2.xDアーキテクチャ」と3D-IC/チップレットのアプリケーション
        1. 2.5Dシリコンインターポーザ
        2. 2.3D有機RDLインターポーザ
        3. Siブリッジ
        4. ガラスインターポーザ
        5. ガラスコア基板
        6. 三次元イメージセンサ
        7. 三次元 DRAM (HBM: High-Bandwidth Memory)
        8. 三次元マイクロプロセッサ (3D V-Cache)
  2. 3D-IC/チップレット
    1. 3D-ICの概要と歴史
    2. 3D-ICの分類
    3. TSV形成技術
    4. ウエハ薄化技術
    5. テンポラリー接着技術
    6. チップ/ウエハ接合技術
      1. マイクロバンプ接合とアンダーフィル
      2. SiO2-SiO2 直接接合
      3. Cu-Cuハイブリッド接合
        1. 材料・プロセスに対する課題と要求
        2. 国際会議 ECTCから代表的な論文を紹介
    7. “3.5D”パッケージとは
    8. 裏面電源供給 (BSPDN: Backside Power Delivery Networks)
    9. Co-Packaged Optics (COP) 光電融合
  3. おわりに

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 18,000円(税別) / 19,800円(税込)となります。

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

ライブ配信セミナーについて