生産性があがるタイムマネジメント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

この研修では、時間管理の基本から実践的なテクニックまで、3時間で学びます。効果的な時間の使い方、優先順位の付け方、集中力の持続、仕事とプライベートのバランスを図る方法など、実践的なワークを通して習得していきます。ビジネスだけでなく、日常生活にも役立つスキルを身につけ、時間に追われず主体的に活躍できるようになります。ビジネス場面では、手戻りをなくし、より効率的な仕事の進め方を生活面では、より充実した人生を送るためのちょっとしたやり方を改善できるヒントがあると思います。

  1. 基礎編 – 時間管理の重要性と基本的なテクニック
    1. 講座概要説明、自己紹介
    2. タイムマネジメントとは:時間を管理するというのは、ほんとうか?
    3. 自分の時間の使い方を見直す (時間の「見える化」)
    4. 時間を奪う原因の把握 (時間泥棒とは?)
    5. 「緊急」と「重要」の違いを理解する (緊急度/重要度マトリクスの導入)
    6. ワーク:マトリクスワーク
  2. 優先順位編 – タスク管理と目標設定
    1. SMARTな目標設定法
    2. タスクの整理法: ToDoリスト vs タスク管理アプリ
    3. 80:20の法則 (パレートの法則) を活用した優先順位付け
    4. 時間管理に役立つツールと技術の紹介
      • カレンダーアプリ
      • リマインダー機能など
    5. 余白の効用
  3. 仕事の戦略編 – 手戻りを少なくする方法
    1. ワーク: 上司からある司令を受けました。さて、どう対応する?
    2. 仕事の進め方のヒント
    3. 上司からのリクエストへの応え方 (拙速 vs 熟慮)
    4. 会議を効率的にする方法 (Mind Map / W・Bファシリテーション)
    5. AI時代の仕事術 (ChatGPT)
    6. 仕事を面白くする方法で「時間の浪費」を「時間の充実」に変える思考
  4. 応用編 – 長期的な時間管理とライフバランス
    1. 最終学歴と最新学習歴
    2. 一年を13ヶ月相当にする秘策
    3. ライスワーク、ライフワーク
    4. ワーク:長期プロジェクトプラン作成
  5. まとめと質疑応答

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合