医療用医薬品の開発は、長期にわたり多大なコストがかかり、リスクが大きいプロセスであり、近年期間とコストはさらに増加していると言われております。開発の成功のためには当局からの要望に応えるためのデータを精査することだけでなく、既存製品・開発品の動向、市場ニーズを把握することが重要となります。
自社開発なのか、導入検討品なのか、希少疾患なのかそうではないのか、ファーストインクラスなのかそうではないのか、コストをかけるだけのニーズが医療従事者・患者双方にあるのか、市場 (該当する患者) はあるのかなど、開発品のおかれた環境によっても知るべき内容は変わってきます。
従来より開発フェーズでマーケティングリサーチを活用する場面はありましたが、近年新たな医薬品の開発は難しくなっていると言われる環境下では、様々なリサーチ手法を活用し、データを整理するプロセスは必要不可欠になっていると言えます。
本セミナーでは、マーケティングリサーチとは何かという基礎的な話から、医療用医薬品分野において開発初期段階から承認後まで、マーケティングリサーチがどのように活用されているか、本当に必要な場面とはどのようなケースか、また、実施するとすればどのような手法が望ましいのか、従来の手法だけでなく新たな手段はないのか、などを紹介いたします。
ご参加いただくことで、各開発フェーズでどのようなリサーチが行われているのか、リサーチをすべき場面はどういうときなのか、さらに出てきたデータをどのように捉え活用していくことが良いのかなど、明日からの業務に活かせる内容をお伝えできるようにいたします。
- はじめに
- マーケティングリサーチとは
- 一般的な手法と近年のトレンド
- 各手法の良し悪し
- 医薬品分野におけるマーケティングリサーチの活用実態
- 活用場面 (開発〜上市後全体を通して)
- 開発フェーズを中心に事例紹介 (※架空の事例とします)
- マーケティングリサーチの限界
- マーケティングリサーチの活用を考えたときに整理すべきこと
- 実施を検討したときに、どのような情報を何を用いて整理すべきか、講師が考えるひな形を用いて説明いたします。
- マーケティングリサーチに頼り過ぎないデータ収集・活用の今後
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
- 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
ライブ配信セミナーをご希望の場合
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
- 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
- 視聴期間は2024年12月16日〜20日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。