SDS・ラベル超基礎講座

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、労働安全衛生法改正を踏まえ、重要性が認識されているSDS・ラベルについて基礎から解説いたします。

日時

中止

プログラム

最近の労働安全衛生法改正によりますますSDS・ラベルの重要性が認識されてきており、基礎となる背景・知識を着実に押さえておくことは企業活動においても必須のものとなっています。  本講演では、初任者の方には体系的な基礎知識を、また実務ご担当者にも知識の再確認や最近の動向を提供するものとなるでしょう。

  1. SDSとラベルの成立までの流れ
    1. GHSとSDS
      1. GHSが作られた目的と背景
      2. 国連勧告文書
      3. SDSとは
      4. SDS・ラベルの項目
    2. 化学物質管理全体の中の位置づけ
    3. 各国での法制化へ 〜日本での法整備 労働安全と環境保護〜
      1. 3種類の法律
      2. 化学物質の製造から製品化・廃棄までの流れと関わる法規
  2. SDSとラベルの構成
    1. 化学品の危険有害性
      1. 危険有害性区分
      2. 危険有害性の表現に必要な要素
    2. 注意喚起語
    3. 絵表示 (ピクトグラム)
    4. 危険有害性情報
    5. 注意書き
      1. 表現を組み合わせたラベル例の紹介
    6. 化学品の分類とラベリング、危険有害性判定について
      1. 物理化学的危険性
      2. 健康有害性
      3. 環境有害性
    7. SDSとラベルの文書構成
    8. JISとGHSで求められる記載の差異
  3. 分類とラベリングの実際
    1. 危険有害性クラスとその判定例
      1. 物理化学的危険性
        • エアゾール
        • 引火性液体
        • 有機過酸化物
        • 金属腐食性物質
      2. 健康有害性
        • 急性毒性
        • 皮膚腐食性
        • 刺激性
        • 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激性
        • 呼吸器感作性または皮膚感作性
        • 生殖細胞変異原性
        • 発がん性
        • 生殖毒性
        • 特定標的臓器毒性 (単回曝露)
        • 特定標的臓器毒性 (反復曝露)
        • 吸引性呼吸器有害性
      3. 環境有害性
        • 水生環境有害性
    2. 分類事例

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

アーカイブ配信セミナー