ポリマー材料との複合化に用いられるフィラーは、近年ではポリマーの特性向上や新機能の付与のための無機・有機化合物として注目されている。フィラーには、球状・板状・繊維状の多様な形状を有する化合物があり、そのサイズも数10μm〜数nmの幅広いサイズのものが使用されることから、多様な用途、要求特性に合わせた配合設計・分散技術・成形加工技術を適用させて行くことが求められる。
本セミナーでは、高分子材料におけるフィラーの機能と作用機構、各種フィラーの特徴・機能、分散性制御・コンパウンド技術、評価・解析法、フィラーを用いた高分子材料の材料設計・特性制御技術、ナノコンポジット材料の特徴・機能、ナノコンポジット化による高分子材料の機能付与・特性制御技術、並びに、フィラー充填高分子材料の最近の技術動向について概説する。
- 高分子材料におけるフィラーの作用機構と機能付与
- 高分子材料の特性に及ぼすフィラーの役割と機能
- フィラー充填高分子材料の特性に及ぼす複合則
- 各種フィラーの特徴、機能と用途
- 酸化物
- ケイ酸塩
- 炭酸塩
- 水酸化物
- 窒化物
- 炭素類
- その他
- フィラーの表面改質と分散性制御、コンパウンド技術
- 表面改質剤の作用機構と使用方法
- 表面処理剤の種類と分散性制御技術
- その他のフィラーの表面処理技術
- 樹脂/フィラーのコンパウンド技術
- フィラーの分散状態評価と高次構造解析
- 顕微鏡観察法
- X線散乱法
- 3次元顕微鏡法
- フィラーを用いた高分子材料の材料設計・機能付与・特性制御技術
- 低燃費タイヤ向け溶液重合法スチレン・ブタジエンゴム系コンパウンド
- 自動車外装用ポリカーボネート系ポリマーアロイ
- 電線被覆材向けポリエチレン系ノンハロゲン難燃材料
- 高周波基板向け硬化型ポリフェニレンエーテル系コンパウンド
- エポキシ樹脂系高放熱材料
- ナノコンポジット材料の特徴・機能・製法
- ナノコンポジット材料の種類、分散状態とその因子
- ナノコンポジット材料の歴史と用途
- ナノコンポジット化による特性の向上と機能付与
- ナノコンポジット材料の製法
- ナノコンポジット化による高分子材料の機能付与・特性制御技術
- ポリアミド/モンモリロナイト系ガスバリア性ナノコンポジット材料
- 高周波対応プリント基板用低誘電損失絶縁材料におけるナノコンポジット系難燃化技術
- 高速・高周波基板用材料に対する要求特性と技術トレンド
- 精密カチオン重合による可溶性硬化型分岐ポリマーの合成
- 可溶性硬化型分岐ポリマーによる高周波基板向け低誘電材料の開発
- ナノコンポジット系ノンハロゲン難燃化技術による低誘電フィルム材料の開発
- フィラー充填高分子材料の最近の技術動向
- 機能性ナノコンポジット材料
- 環境対応型天然物フィラーの種類と応用
- 機能性超分子集合体系コンポジット材料
複数名受講割引
- 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,200円(税別) / 39,820円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
- 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
- 他の割引は併用できません。
- サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。
アカデミー割引
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
- 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
- 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
- お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。
アーカイブ配信セミナー
- 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
- お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
- 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
- 視聴期間は2025年2月17日〜3月3日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
- セミナー資料は印刷・送付いたします。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。