生成AIの支援による特許調査・明細書作成・中間処理の効率化

セミナーに申し込む
オンライン 開催

本セミナーでは、 特許調査・明細書作成・中間処理において、生成AIを活用する方法について詳解いたします。
発明と先行技術との類比判断、IPランドスケープの生成、明細書の作成とチェック、拒絶理由通知への対応の具体的なプロンプトを解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

近年の生成AIの進歩に伴い、様々な分野にて生成AIの活用が進んでいます。知財分野においても、AIを使った様々なソリューションが発表されています。例えばAI Samurai社のAI Samurai、Tokkyo.AI社のプライベート特許検索、特許文書の読解支援アシスタントのサマリア、Smart-IP社のappia-engineなどです。しかし、これらのソリューションによらずとも、生成AIを直接に呼び出すことで、様々な問題を解決することが可能です。  本講座では、特許調査・明細書作成・中間処理において、生成AIがどのように使えるかを習得します。具体事例にて、プロンプトと呼ばれる命令文をどのように与えるかを学びます。これにより、特許業務を効率的に品質よく作成することを目指します。

  1. はじめに
    1. 生成AIとは
      1. ChatGPT 4o
      2. Claude
      3. Gemini
      4. OpenAi o1
    2. 生成AIを使った様々なソリューションについて
    3. ChatGPT 4oの使用にあたって
  2. 特許調査の支援
    1. 国際特許分類の調査
    2. 類義語の調査
    3. 検索式の設計
    4. 発明と先行技術との類比判断
    5. IPランドスケープの生成
  3. 明細書作成の支援
    1. 発明原稿からの項目の抽出
    2. 実施形態から、図面の作成の支援
    3. 図面から、実施形態の作成の支援
    4. 符号チェックの支援
    5. 請求項のチェックの支援
    6. 実施形態と請求の範囲の対応チェックの支援
  4. 中間処理の支援
    1. クレームチャート
    2. 拒絶理由通知の妥当性検証
    3. 補正案のチェック
    4. 意見書のチェック

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合