磁性材料の基礎と応用技術

セミナーに申し込む
オンライン 開催

本セミナーでは、磁性材料に関する基本的な知識を習得するとともに、日本の研究が永久磁石材料の開発にどのように関わってきたかについて実例を上げて丁寧に説明いたします。
また、薄膜磁性材料の研究・開発において必要不可欠である試料作製技術である物理気相蒸着 (PVD) を用いた材料開発の基礎ならびに応用、さらに各種特性の評価法に関して実例を交えながら紹介いたします。

日時

開催予定

プログラム

磁性材料は、トランス、磁気ヘッド等に用いられるソフト磁性材料、ハードディスク・切符等の記録媒体に用いられるセミハード磁性材料、ハイブリッドカー、電気自動車、風力発電のタービン用モータや電子デバイス等に用いられるハード磁性材料に大きく分類され、我々の身の回りに多岐に渡って応用されています。  本講座では磁性材料に関する基本的な知識を習得するとともに、日本の研究が永久磁石材料の開発にどのように関わってきたかについて実例を上げて丁寧に説明致します。また、薄膜磁性材料の研究・開発において必要不可欠である試料作製技術である物理気相蒸着 (PVD) を用いた材料開発の基礎ならびに応用、さらに各種特性の評価法に関して実例を交えながら紹介いたします。地球上に存在する元素から磁石材料のこれまでの開発の経緯等、一般的な基礎知識を得るだけでなく、薄膜試料作製 (特に物理気相蒸着、PVD) についての基礎知識を知ることで、磁性材料にとどまらず、各種機能性材料の作製、評価、解析を行うための基礎知識を得ることが出来ます。

  1. 必要不可欠元素と磁性材料
    1. 地球上に存在する元素
    2. 金属の基本的性質
    3. 電子デバイスに必要不可欠な元素
    4. 物質の状態〜自己組織化
    5. 様々な磁性材料
  2. 磁石と強磁性体の基本的な性質
    1. 身の回りの磁石
    2. 強磁性体になるための条件
    3. キュリー温度、磁気異方性、磁歪
    4. 磁化過程
    5. 磁区と磁壁
    6. 磁化曲線
    7. 反磁場の影響
  3. 磁石材料の開発経緯と応用
    1. 磁石のはじまり
    2. 永久磁石の発祥
    3. 磁石材料の構成元素
    4. 磁石と次世代エネルギー
    5. 磁石と電子デバイス
  4. 材料創製と微小特性評価
    1. 薄膜作製の基礎と種類
    2. PVDを用いた機能性付与
    3. ナノテクノロジーと特性評価
    4. 実際の薄膜材料開発の例示

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて