近年、培養細胞を用いた創薬や再生医療の研究が広く行われています。再現性のある高品質な科学データを保証するために、包括的な品質管理が求められ、細胞培養作業者の需要も高まっています。しかし、作業者の技術レベルの向上や教育、培養細胞の品質管理は依然として課題です。
培養細胞は元の組織由来の特性を持っていますが、in vitroでの培養により特性が変化することがあります。そのため、細胞特性が変化していないことを確認することが重要です。本セミナーでは、持続可能で再現性のある科学データを得るための基本的な考え方や作業について紹介します。具体的には、培養細胞の取り扱いの基本を理解し、再現性ある科学的データを得るためのプロトコルの作成方法や実際の作業について説明します。また、特に間葉系幹細胞に焦点を当てた事例も紹介します。
- 必ず守ってほしい基本 GCCP と基本原則
- 細胞の品質管理
- 再現性ある結果を得るための準備
- 細胞の特性を知る
- 培養条件を検討する
- 再現性あるプロトコールを作る
- 研究室における細胞バンク
- 研究室における細胞品質チェック
- 細胞培養 at the bench
- クロスコンタミネーションさせない作業方法
- トリプシンの処理の方法
- 均一に細胞を播種するためのコツ
- 実験ノート
- ゲームで学び、オンサイトで学ぶ
案内割引・複数名同時申込割引について
シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 18,000円(税別) / 19,800円(税込)となります。
- Eメール案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,000円(税別) / 39,600円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 36,000円(税別) / 39,600円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 54,000円(税別) / 59,400円(税込)
- Eメール案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)
アカデミック割引
- 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
ライブ配信セミナーについて
- 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。