ペロブスカイト太陽電池・光電変換材料の高効率化・高耐久性化と今後の展望

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、材料化学を中心にペロブスカイト太陽電池について、基礎から研究開発の最前線と、将来展望について解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

本講座では、ペロブスカイト太陽電池について、特に逆型構造 (ガラス/電極/P型層/Perovskite/N型層/電極) に着目して解説します。また、出来上がったセルの評価方法について、ペロブスカイト太陽電池がイオン導電性も示す半導体である点に着目しつつ、測定の注意点などの基礎的な事から始めて、屋外発電特性と劣化機構の解析など、発展的な内容までご説明します。  最後に、実用化へ向けた課題や他の太陽電池では真似できない特徴、ペロブスカイト太陽電池の多接合化や鉛フリー化についてご紹介します。

  1. ペロブスカイト太陽電池の基礎
    1. これまでの展開と現状、他の有機系太陽電池との比較
    2. ペロブスカイト太陽電池の基本構造・動作原理
    3. ペロブスカイト層以外の各機能層の役割・種類・特徴
      1. 透明電極
        • ITO
        • FTOなど
      2. ホール選択・輸送層
        • PEDOT:PSS
        • NiOx
        • その他ポリマー材料等
      3. 電子選択・輸送層
        • C60フラーレン
        • PCBM
        • ICBA
        • AZO等
      4. 対向電極
        • Ag
        • ITOなど
      5. 添加物やその他の極薄膜層の役割
  2. 逆型構造ペロブスカイト太陽電池の作製プロセス
    1. ペロブスカイト太陽電池の作製プロセス概要
    2. 各工程に用いる部材や装置・環境について
  3. ペロブスカイト太陽電池の評価方法
    1. 光電変換特性の評価方法・注意点
    2. 長期安定性の評価について
    3. 屋外発電特性の評価と劣化機構の解析
    4. イオン導電性の影響について
  4. ペロブスカイト太陽電池の性能向上施策
    1. 変換効率の向上施策
    2. 耐久性の向上施策
  5. ペロブスカイト太陽電池に関する直近の話題や今後の課題について
    1. 環境光発電への応用
      • 室内光発電
      • IoT機器の電源
    2. 多接合化による効率30%を超える太陽電池への応用
    3. 鉛フリーペロブスカイト太陽電池

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて