技術者、研究者のためのタイムマネジメント研修

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

タイムマネジメントが上手くいかない理由として、実は自分をよく理解していないことが大きい。タイムマネジメントのよくある悩み「思っているよりも時間がかかる」「並行作業や優先順位付けが苦手」「急な割り込みが入る」の3つの対策を考え、結果「自分に合ったタイムマネジメント」を自ら発見し、実践できる時間管理術を学ぶ。

  1. タイムマネジメントのよくある悩み
    1. よくある悩み (上位3位)
    2. 悩みを解決するには
    3. タイムマネジメントの悩みの優先順位
  2. 「想定以上に時間がかかる」への対策〜時間の見える化
    1. 「自分の振り返り」の感想〜うまく想定できない理由と対策
    2. 時間に対する認識を改める
    3. タイムマネジメントの検証の必要性
  3. 「並行作業 (優先順位付け) が苦手」への対策 〜タスク管理の基本
    1. 仕事・業務 (プロジェクト) と作業 (タスク) の違い
    2. スケジュール (タスク管理) のポイント
    3. 並行作業を考える (優先順位とは)
  4. 「急な割り込み」への対策〜リスクを想定する
    1. 「割り込みの原因」は2つ
    2. タイムマネジメントでの「割り込み」の対応
    3. 「組織のタイムマネジメント」を意識する
  5. まとめ: 自分のタイムマネジメントを振り返る
  6. 質疑応答

会場

江東区産業会館
135-0016 東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。