本セミナーでは、システム同定の基礎をある程度理解されている方 (たとえば『システム同定によるデータ駆動モデリングの基礎とカルマンフィルタとの関係』受講者) を対象に、より実践的なシステム同定の利用法を解説します。
まず、システム同定の手順を簡単にまとめます。次に、相関解析法、スペクトル解析法などのノンパラメトリックモデル同定法を述べ、引き続いて最小二乗法と予測誤差法などのパラメトリックモデル同定法を解説します。MATLABのシステム同定ツールボックスを用いて、さまざまなシステム同定法の比較を行います。さらに、部分空間法による状態空間モデルの同定法を紹介します。最後に、システム同定のシナリオをまとめます。
- システム同定の手順 (iddemo1)
- システム同定用モデル
- 式誤差モデル
- 出力誤差モデル
- 状態空間モデル
- ノンパラメトリックモデル同定法
- 相関解析法、スペクトル解析法
- パラメトリックモデル同定法 (伝達関数モデル)
- 最小二乗法と予測誤差法
- さまざまなシステム同定法の比較 (iddemo2)
- 逐次同定法 (iddemo5)
- モデル構造の決定とモデル妥当性の評価 (iddemo3)
- 高次ARXモデルを用いた同定とサンプリング周期の選定法
- パラメトリックモデル同定法 (状態空間モデル)
- 特異値分解法
- 部分空間法法
- システム同定のシナリオ
テキストについて
テキストとして、「 システム同定の基礎 」 (2,700円+税) を使用いたします。
テキストが必要な方は、お申し込みのテキスト希望欄から「必要」をご選択下さい。
受講料と、テキスト代(実費)を合わせて請求させていただきます。

ライブ配信セミナーについて
- 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。