成果につながる「部下を活かし、動かす人間重視型リーダシップ&部下指導法」

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場・オンライン同時 開催

日時

開催予定

プログラム

Z世代の台頭やダイバーシティーの進展、リモートワーク等、職場環境の急激な変化に伴って、多様な価値観や個人の状況に対応したマネージメントが求められ、リーダや管理職の負担が増大して来ています。そのような状況下において、「部下が指示したことを実施しない」「部下が言うことを聞かない」「仕事にやる気がない」等、部下指導に関する悩みを抱えているリーダや管理職が多くなってきているのではないでしょうか? 正に「管理職はつらいよ」時代が到来しているのです。一般的には言うことを聞かない部下が悪いと考えてしまいがちですが、人間関係の一方は自分でありますから、リーダや管理職にも原因の一端がある場合が多く、マネージメント問題に起因する失敗や不具合発生、優秀な社員の流出等を生みだしてしまっているのです。  本セミナーでは人間力醸成を基盤にした人間重視型リーダシップを推奨しており、 ❶人間関係を向上させる、❷部下を動かす組織活動を考案・展開できる、❸部下のやる気を引き出す指導ができる等の効果が期待できます。具体的にはEQ等の心理学的方法論と講師が独自に現場で考案した人間力醸成の構図を登場させます。 会社生活を諦めてしまう前に人間重視型リーダシップを発揮して、わくわく感ある会社人生を送っていただきたいと願っております。  本セミナー内容を部下指導等に役立てていただくと共に、演習等の内容を社内教育・研修等にそのままご活用いただけます。

  1. 第1章 人間重視型リーダシップ&リーダに必要な資質
    1. 会社人生の選択と価値観の認識
    2. リーダシップのパターンと人間重視型リーダシップ
    3. 失敗しないリーダの因子と基盤要素
  2. 第2章 わくわく感を生む人間力醸成
    1. 人間重視の組織活動
    2. わくわく感と人間力醸成の構図
  3. 第3章 コミュニケーション力の向上と人間理解
    1. 演習1:リーダとメンバーの人間関係
    2. 心理学的な知恵アサーションと人間関係の向上
  4. 第4章 メンバーや部下を活かすリーダシップ力の向上
    1. 部下が離れていくリーダ
    2. モチベーション・ゼネレータとEQリーダシップ
    3. EQと人間力醸成
  5. 第5章 メンバーや部下を活かし動かすEQワークショップ
    1. 感情の識別:自分の感情を知る力
    2. 感情の制御1:感情を制御する力
    3. 感情の制御2:目標に向かう力
    4. 感情の理解:他人の感情を理解する力
    5. 感情の利用:人間関係を処理する力
  6. 第6章 リーダシップ力向上のための人間力醸成診断
    1. 演習2:人間力醸成診断
    2. 演習3:診断結果&解説
  7. 第7章 部下のやる気を引き出すモチベーション向上法
    1. モチベーション向上へのアプローチ
    2. グループ活動アプローチ (自己の開示)
    3. 組織活動アプローチ (人間重視の仕組)
  8. 第8章 個人の動機付けを核としたアプローチ (部下指導)
    1. 部下指導の基盤
    2. 部下指導を成功させる価値観&発想法
  9. 第9章 会社人生を成功させるコツ
    1. 会社人生における成功とは
    2. 先人に聞く会社人生成功のコツ
  10. 第10章 人間力醸成術
  11. 第11章 質疑・応答

受講料

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

テキスト送付に係る配送料

ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合