生成AIプロダクトの開発入門

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、LLM、ChatGPT、LangChainの基礎からRAGやAgent、生成AIを組み込んだ製品開発、今後のトレンドまで詳解いたします。

日時

中止

プログラム

本講演では、エンジニアや研究者の方々に向けて、生成AIプロダクトを開発する上で重要な基礎知識を解説します。この講演を受けることで、LLMを用いた簡易的な生成AIプロダクトを開発できるようになることを目指します。画像生成AIは概論的な点にのみ触れ、基本的には文章生成AIを中心に取扱っていきます。また、講演の最後では、40以上の生成AIプロジェクトに携わってきた私からみた、「これからの生成AIトレンド」についても、ご紹介します。

  1. 生成AIの概論
  2. 生成AIの得意なことと苦手なこと
  3. 生成AIの活用時における3種類のリスク
  4. 主要な生成AIプロダクトの紹介
  5. 生成AIプロダクトにおけるインターフェース
  6. LLMシステム概論
  7. LLM開発フレームワーク概論
  8. OpenAI APIの概要と使い方
  9. LangChainの概要と使い方
  10. Agent概論
  11. Embedding概論
  12. RAG概論
  13. LLMOps概論
  14. LLMシステムの要件定義時に気をつけること
  15. これからの生成AIトレンド分析

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて