プラズマを用いたワイドギャップ半導体基板の研磨技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、単結晶成長からウェハ加工、それらの材料評価技術に関する、基礎から応用、技術開発動向について解説し、高品位質で低コストなウェハを実現する製造技術について議論いたします。

日時

開催予定

プログラム

パワーデバイス用の単結晶SiC、GaN、ヒートスプレッダや耐摩耗性コーティング用のダイヤモンド等の硬脆機能材料の仕上げ加工には、無歪かつ高能率な研磨能力が要求されます。しかしながら、これらの難加工材料に対して従来の工具と材料の硬度差を利用する物理的な機械加工法を適用すると脆性破壊や塑性変形現象を利用するため、加工面には必然的にダメージが導入され、基板が本来有する優れた物理・化学的性質を維持できません。また、化学機械研磨 (CMP) ではダメージは導入されないものの、研磨レートが低い、薬液を含むスラリーを用いるため環境負荷が大きい、といった問題を有します。  これらの問題を解決するために、プラズマを用いて難加工材料の表面を改質し、軟質砥粒を用いて軟質な改質膜を除去するプラズマ援用研磨法 (PAP: Plasma – assisted Polishing) が開発されました。本手法を適用するとワイドギャップ半導体材料やダイヤモンドを極めて高能率かつダメージフリーに研磨でき、サブナノメータオーダの表面粗さが得られます。本セミナーでは、プラズマ援用研磨法の原理とその応用例を紹介します。

  1. プラズマ援用研磨 (PAP) とは?
    1. プラズマ援用ナノ製造プロセスの必要性
    2. 化学機械研磨 (CMP) とPAPの比較
    3. プラズマ援用研磨のターゲット
  2. 加工原理
    1. プラズマ照射による表面改質効果
    2. 単結晶SiCにおけるプラズマ酸化と熱酸化の比較
    3. プラズマ援用研磨の研磨メカニズムと研磨面の評価
  3. 研磨事例の紹介
    1. 4H-SiC (0001)
    2. GaN (0001)
    3. 反応焼結SiC
    4. AlN焼結基板
    5. 単結晶ダイヤモンド
    6. 多結晶ダイヤモンド

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 36,000円(税別) / 39,600円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

アーカイブ配信セミナー