労務トラブル対策実務セミナー

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場・オンライン同時 開催

日時

開催予定

プログラム

近年、労務トラブルは増加の一途を辿ってきました。とりわけ、リモートワーク、フレックスタイム制、副業・兼業の解禁などといった性善説に基づく労務施策を悪用する者が散見され、問題行動をとる社員 (勤怠不良・能力不足・メンタル不調など) と労働法による規制の狭間で、人事パーソンはその対応に日々苦悶しています。そのトラブルの多くは、労使関係の基本である労働契約に起因することがほとんどで、結局、「どのような約束で働くことになっていたか?」に帰結することになります。すなわち、労使間の権利義務関係をしっかり把握し、「具体的箇条書き」と「最初に説明」という2つの鉄則を知ることで労務トラブルを解決できます。  本セミナーでは、人事パーソンの立場からトラブルをどう回避していくのかについて、豊富な資料とともに会社としてどのように考えるか、という視点で理解を深めていきます。

  1. オリエンテーション
    1. 労務トラブルの現状について
    2. 問題行動をとる社員との向き合い方
    3. 問題行動を改善させる「行動分析マネジメント」
  2. 採用時における留意点
    1. トラブルは採用後すぐに顕在化する
    2. 試用期間は戦略的に利用する
    3. 内定取消は解雇と同じ
  3. 配置転換・転勤時における留意点
    1. トラブルにならない配転、転勤、出向、転籍の進め方
  4. ハラスメントに対する留意点
    1. セクハラ・パワハラ対策
    2. 無視できない世代間ギャップ
  5. メンタル不調者への対応
    1. 休職制度の設計方法
    2. 復職時に気を付けるべきこと
  6. 退職・解雇における留意点
    1. 辞職、合意退職、定年、解雇、雇止めの考え方とは?
    2. 退職勧奨の進め方
    3. 変更解約告知
  7. 質疑応答/名刺交換

受講料

参加者からいただいたコメント

複数名同時受講の割引特典について

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「会場受講」をご選択ください。
会場受講をご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。

ライブ配信をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「オンライン受講」をご選択いただき、通信欄に「ライブ配信希望」の旨を記載ください。
ライブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。

アーカイブ配信をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「オンライン受講」をご選択いただき、通信欄に「アーカイブ配信希望」の旨を記載ください。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。