高分子材料における難燃化技術と評価方法、難燃剤の配合設計と実際技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、難燃剤をめぐる各種規制、高分子材料の燃焼メカニズム、各種難燃剤の難燃メカニズム、難燃化の際の配合設計、特性制御、成形加工時の不良現象への対応等の難燃高分子の実際技術、環境対応型難燃化技術の最近の動向について概説いたします。

日時

開催予定

プログラム

難燃化された高分子材料は、家電製品、OA機器、電子材料、建築材料、車両材料、繊維など幅広い分野で使用されており、用途、規格等に応じて、様々な難燃剤が使用された多様な難燃高分子材料が開発されている。  本セミナーでは、難燃剤をめぐる各種規制、高分子材料の燃焼メカニズム、各種難燃剤の難燃メカニズム、難燃化の際の配合設計、特性制御、成形加工時の不良現象への対応等の難燃高分子の実際技術、並びに、環境対応型難燃化技術の最近の動向について概説する。

  1. 難燃材料が必要とされる背景
    1. 火災の原因分析、火災の例
    2. 火災の3要素
    3. 樹脂難燃化の歴史
  2. 化学物質 (難燃剤等) に関する規制、指令、エコラベル等
    1. REACH
    2. POPs条約
    3. RoHS指令
    4. WEEE指令
    5. TCO認証
  3. 高分子材料の燃焼と難燃化の考え方、評価方法
    1. 高分子材料の燃焼メカニズム
    2. 高分子の構造因子とその難燃性
    3. 難燃剤の種類とその難燃機構
      • 臭素系難燃剤
      • リン系難燃剤
      • 無機系難燃剤
      • 窒素系難燃剤
      • リン窒素系難燃剤
      • その他
    4. 高機能樹脂材料のノンハロゲン難燃化技術
      • ポリエステル樹脂
      • ポリカーボネート樹脂
      • ポリアミド樹脂
      • エポキシ樹脂
    5. 難燃性評価方法
      • UL94試験
      • 酸素指数試験
      • コーンカロリー試験
  4. ノンハロゲン難燃高分子材料の実際技術と成形不良対策
    1. ポリスチレン系ノンハロゲン難燃材料の処方設計と特性
      • ノンハロゲン難燃処方設計
      • ノンハロゲン難燃材料の特性制御
    2. 難燃材料の成形不良現象とその対策
      • ノンハロゲン難燃材料の成形不良現象
      • 成形不良現象の原因とその対策
    3. 高周波対応プリント基板用低誘電損失絶縁材料における難燃化技術
      • 高速・高周波基板用材料に対する要求特性と技術トレンド
      • 精密カチオン重合による可溶性硬化型分岐ポリマーの合成
      • 可溶性硬化型分岐ポリマーによる高周波基板向け低誘電材料の開発
      • ナノコンポジット系ノンハロゲン難燃化技術による低誘電フィルム材料の開発
  5. 環境対応型難燃化技術の最近の動向
    1. シアネートエステル樹脂
    2. ベンゾシクロブテン系樹脂
    3. ベンゾオキサゾール系樹脂
    4. 超分子難燃性集合体系難燃樹脂
    5. ポリフォスファネート系樹脂
  6. 環境対応型難燃化技術の今後の展望

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて