次世代二次電池の仕組みと課題、電極バインダーへの要求

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、Li金属負極・Si系負極・全固体電池・ナトリウムイオン電池・Li硫黄電池・Li空気電池など等の各種次世代電池の仕組みや材料、特徴、可能性について解説いたします。
また、次世代電池用のバインダーはどのような物になるか、展望を独自の視点から解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

リチウムイオン電池市場は電動車が牽引し、1TWh市場に到達したと言われています。そのため非常に大きな伸びを示している電池市場ですが、電池への要求は性能面、安全面、コスト面よりさらに増え続けています。  解決手段として現行リチウムイオン電池のたゆまぬ改善努力が続いていますが、一方で電池系を変え、大きな性能向上と改善を模索する動きも活発です。次世代二次電池の開発はそんな背景で急速に進んでいます。  バインダーという材料は単なる「糊」ではありますが、電池の性能を決める重要な部材の一つであり、次世代二次電池でもバインダーは使われ、新たな要求特性を前提に現行のバインダーとは異なる材料特性を求められてくることになります。次世代二次電池の概要からバインダーの要求特性を考えて行きたいと思います。

  1. リチウムイオン電池市場
    1. xEV用リチウムイオン電池市場
    2. 正極活物質別LiB市場の伸長
    3. リチウムイオン電池生産量の推移
    4. バインダー市場の推定
  2. リチウムイオン電池とバインダー
    1. リチウムイオン電池とはどんな電池か?
    2. バインダーの役割
    3. なぜPVDF、SBR+CMCなのか
  3. 話題の次世代電池とバインダー
    1. リチウム金属負極電池
    2. Si系負極電池
    3. 全固体電池
    4. ナトリウムイオン電池
    5. リチウム硫黄電池 (Li-S)
    6. リチウム空気電池 (Li-Air)
  4. その他バインダー関連の話題
    1. ドライプロセスとバインダー

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて