米国FDA査察の概要・役割とFDA実地査察における準備・対応及び手順書作成の留意点

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、日本の製薬企業が、自社の製品が安全で安心である事をFDA査察官に客観的且つ分かりやすく証明するために、米国FDA査察を受けるに当たって準備すべき事項と、GMP業務を行う関係者全員がGMP省令に相当する米国連邦規則の内の21 CFR Part 211への理解の一助とし、実際のFDA査察およびその後における対象施設の対応の仕方を解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

FDA査察の目的、即ちミッションは、『粗悪な医薬品・医療機器・体外診断用医薬品の米国輸出を阻止し、米国における患者・ユーザを保護する』である。従って、企業は自社の製品が安全で安心できるということをFDA査察官に客観的且つ分かりやすい証拠 (文書類) を提示して証明する必要がある。  本講座では日本の製薬企業が米国FDA査察を受けるに当たって準備すべき事項と、GMP業務を行う関係者全員がGMP省令に相当する米国連邦規則の内の「21CFRのPART211」への理解の一助とし、実際のFDA査察およびその後における対象施設の対応の仕方を中心に学ぶ。

  1. FDAについて
    1. FDA組織図 (全体像)
    2. FDA内各部門等の概要と役割
      1. CBER: Center for Biologics Evaluation and Research (CBER)
      2. CDER: Center for Drug Evaluation and Research (CDER)
      3. ORA:Office of Regulatory Affairs (定期・特別) と措置、による査察国
      4. OPQ:Office of Pharmaceutical Quality
    3. FDA査察のタイプと査察結果に基づく行政措置 (Import Alart)
      1. 承認前調査Preapproval inspections
      2. 監視調査Surveillance inspections/・FDA査察の典型的スケジュール (定期査察)
      3. 原因追求調査For – cause inspections
      4. Import alart Modified in the resent Days…
      5. 指摘事項 (Form483) 発出時への対応
      6. 日本と米国における海外施設に係るGMP査察・調査の”位置づけ”
    4. FDA実地査察手順 (Procedural)
      1. USFDA Notification of Inspectionの発行
      2. FDAの査察の傾向
    5. 被査察国別のFDA 査察状況と輸入禁止措置数の推移
    6. WL数の推移 (及びFDAForm483の数)
    7. 逸脱、OOS、変更管理
      1. 「21 CFR Part11」の重要性,ユーザー管理
      2. FDAの査察官の注目点
  2. FDAの実地査察を想定して
    1. cGMPの概要説明…cGMP21CFRPart211とは?
      • cGMPにおけるシステム査察 (6システム) の指摘事例/近年の傾向
        • 指摘事項1:品質システム (Quality System)
        • 指摘事項2:施設および設備管理システム (Facilities and Equipment system)
        • 指摘事項3:原材料システム (Materials system)
        • 指摘事項4:製造システム (Production system)
        • 指摘事項5:包装および表示システム (Packing and Labeling system)
        • 指摘事項6:試験室管理システム (Laboratory control system)
    2. データ完全性の実行
      1. ALCOA+
      2. 「21 CFR Part11」
      3. バリデーション
      4. 監査証跡
      5. データの長期保存
    3. 被査察側が事前に読み込んでおくべき資料 (IMOとは?)
  3. 査察対応計画書の作成
    1. 記載内容 (査察前に完了しておくことが必須!)
      1. 通訳者の選定 … 早めに通訳候補者
      2. 役割分担 (総責任者、副責任者、査察官への回答者等)
      3. 製造所及び関連個所の不備事項の点検、整備、保全等
      4. 各手順書、標準書等ドキュメント類の見直し、不備・不足事項整備
      5. 当日査察室、控室の準備 (査察官、通訳 それぞれ別個に)
      6. SMFの作成
      7. 当局、他社、自己点検投資的事項懸案事項の解決または改善計画の確認
      8. 米国cGMP 21CFRPPart211各サブパートの再確認 (理解の深化)
    2. 承認前查察 (PAI) 対象品目の準備;時系列的準備
    3. ドキュメント類
    4. 懸案事項の確認
      1. 国内外当局 (及び他社) の指摘事項等の対応状況
      2. 懸案事項の解決に向けて
    5. SMF (PICS版が参考になる)
  4. cGMPに係るFDA査察官の事前要求資料の点検確認
    1. 査察官の事前要求資料はタイトルのみ英文でリスト化
    2. 「逸脱」、「OOS」、「変更管理」、「苦情」のリスト化
    3. CAPAの確認;「逸脱」、「OOS」、「変更管理」、「苦情」との関連
  5. 査察日の役割分担
    1. 役割分担
    2. FDA査察官から実施通知
      • FDA査察実施の事前通知
      • 査察実施の通知時の要望事項
      • 遵守していない場合のペナルティ
      • 査察開始からWarning Letterまで
  6. 査察日用の会場他の準備
  7. 情報収集;FDA査察官について
  8. 模擬査察の実施等
  9. 査察前日の主な準備事項
  10. 実地査察・準備と対策の手法 (やり方)
  11. FDA査察官からのコメント
    • NAI:No Action Indicated (措置指示無し)
    • VAI:Voluntary Action Indicated (自主的措置指示)
    • OAI:Official Action Indicated (強制措置指示)
    • FDA Form – 483 list of observations
  12. FDAForm 483が出された場合の対応
    • FDA Form 483を受取ったら
    • 製造所の査察終了後の対応
    • FDA査察の指摘事項 (FDA Form 483) への回答期限
    • Warning Letter対応 (出された場合)
    • Establishment Inspection Report (EIR)

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

アーカイブ配信セミナー