半導体技術の全体像

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

半導体技術は多岐に渡り、技術者は縦割業務に従事しているのが現状であり、且つ半導体技術全体を包括的に把握する教材もまれである。  このセミナーは、そのような背景のもと、短時間に半導体技術全般を俯瞰でき、最新の技術動向も把握できるように構成されている。セミナーを受講することにより、半導体技術全般を理解し、自らの業務の位置づけの再認識や、半導体産業において包括的な見識のものとマネージメントができるエンジニアを育成することの一助としたい。セミナーは、半導体材料の特筆すべき特性、チップの製造技術 (前工程) 、設計技術、パッケージ技術 (後工程) を広く網羅するものになっている。

  1. 半導体とは 〜電気的スイッチ材料〜
    1. 半導体の材料的特性
    2. PN接合
    3. 半導体トランジスタ
  2. CMOS技術
    1. CMOSとは
    2. CMOS基本回路
  3. 前工程とチップ設計
    1. CMOS製造プロセス
    2. CMOSスタンダードセル
    3. CMOS設計フロー
    4. CMOSチップレイアウト例
    5. CMOS技術の進歩
  4. 後工程 (パッケージング)
    1. 後工程フロー
    2. 後工程要素プロセス
    3. パッケージの種類と最近の技術動向

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

アーカイブ配信セミナー