事業提携の種類・全体像、交渉・契約とリスク回避の要点

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、事業提携の種類・全体像、プロセス、進め方、必要な契約・交渉の知識とリスクマネジメントのポイントを分かりやすく解説いたします。

日時

中止

プログラム

他社と事業提携による新規事業など推進するために、事業提携の種類・全体像、必要なプロセス、進め方、必要な契約・交渉の知識とリスクマネジメントのポイントを分かり易く解説します。企業経営者、管理者には必須であるのに加えて、経営企画、社長室、コンサルタント業務に従事される方にも必須の知識を提供します。

  1. 事業提携の目的、事業提携を実現する手段
  2. 業務提携の種類・形式の全体像
  3. 資本提携か、契約提携か (両者のメリット・デメリット)
  4. 究極の選択肢: 営業/事業譲受か、企業買収か (両者のメリット・デメリット)
  5. 資本提携 (出資、合弁) の注意ポイント
  6. 契約提携のバリエーションの注意ポイント
    1. 販売委託 (代理店と販売総代理店、販売店、フランチャイズの違い)
    2. 業務委託契約 (アウトソース) のバリエーション
      • 業務委託 請負と準委任の違い
      • 販売業務委託 (販売代理店契約) (IN/OUT)
      • 開発委託 (大学・研究機関への開発委託) (IN/OUT)
      • 製造業務委託 (OEM) (IN/OUT)
  7. 企業間提携の流れと契約・合意のリスクマネジメント
    • NDA→中間合意書→タームシート (条件書) →取引契約書
  8. 事業・業務提携の運営意見相違・解消・終了のしかた
  9. その他最新情報、質疑応答

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合