皆様の会社では特許が事業に役立っていると思われますか?特許を事業に役立てるには知財部や弁理士の方の力が大きいのは確かです。しかし、明細書が充実している事が大前提になります。明細書の内容は発明者の頭の中にしかありません。
私は開発者ですが1年半程知財部に在籍し、事業に役立つ強力な特許とは何か?それを出願するにはどうすれば良いのか、毎日議論を重ね、特許戦略を構築した上で、出願活動を推進し、自らも出願をするといった貴重な経験をしました。開発に戻ってからも部下の出願指導を長年行いました。開発者が理解しにくい所、戸惑うポイントも良く把握しています。そもそも事業に役立つ特許とはどういう特許なのか?を理解するには特許権の本質を理解することが大切です。
更に、そのような特許を絞り出すためには最低限の特許法の理解が必要です。どのような着眼点を持てば良いのか理解し、その上で実際に考えて絞り出す事が大切になります。また、特許を有効に活用するにはやはり特許戦略を考える必要が有ります。
今回のセミナーでは、事業に役立つ強力な特許が絞り出せる開発者になっていただけるように分かりやすく解説して行きます。
- どういった物が特許に出来るか
- 発明の種類
- 特許要件
- 記載要件
- 特許公報の見方
- 特許公報には何が書いてあるか
- 請求項
- 明細書
- 特許成立までの流れ
- 特許成立までの流れ
- 中間応答 (拒絶理由通知)
- 特許の侵害判定方法
- 文言侵害
- 均等論
- 間接侵害
- 特許法の目的/特許権の本質
- 事業に役立つ強力な特許とは
- 攻めの特許
- 守りの特許
- 新規性/進歩性対策
- 新規性とは
- 新規性対策
- 進歩性とは
- 進歩性対策
- 強力な特許を絞り出すポイント〜事業に役立つ強力な特許創出〜
- 当たり前特許の創出ポイント
- 権利範囲が広い特許の創出ポイント
- 選択発明の創出ポイント
- 数値限定発明の創出ポイント
- 特許戦略の立て方
- 特許戦略が必要な理由
- 自社、他社、特許比較、SWOT分析
- 商品のライフサイクルに合わせた戦略
- 特許秘匿の個人的な見解
- 特許出願以外に自社技術を守る方法
- 公知化
- 先使用権の確保
- 情報提供/異議申立て/無効化審判
- 契約
- 戦略的な特許出願
- 国内優先権の主張
- 外国出願
- 分割出願
- アイデア特許
複数名同時申込割引について
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)
ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
- 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- セミナー資料は、PDFファイルを配布予定です。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
ライブ配信セミナーをご希望の場合
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合
- 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
- 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
- アーカイブ配信の視聴期間は2024年8月19日〜25日を予定しております。
ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。