職場の問題解決実践スキルアップ講座

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、職場で問題解決を図るため、真の原因を特定した解決策を考え、集団を動かすコミュニケーションのとり方を学習します。
特に、なぜなぜ分析を学習するとともに、問題解決に必要な6つのステップを体系的に学習します。

日時

中止

プログラム

実際の職場の問題を活用して、問題の発見から、原因探求、解決策の検討を演習中心に実践的に学習します。  仕事は、問題解決の連続です。問題とは現実と理想のギャップを指します。したがって、理想や基準を下回っている状態を回復する問題解決行動もあれば、数年後の目標を達成するためのポジティブな問題 解決行動もあります。問題解決行動は、1人ではなく、職場のチームで取り組みます。しかし、職場の問題に気づかない、どのように行動してよいかがわからない人もいます。  この研修では、職場で問題解決を図るため、真の原因を特定した解決策を考えたり、集団を動かすコミュニケーションのとり方を学習したりします。特に、なぜ、なぜ分析を学習するとともに、問題解決に必要な6つのステップを体系的に学習します。また、演習ごとに講師からフィードバックすることで、実践的なスキルを伸ばします。

  1. オリエンテーション
  2. 問題を見極める
    1. 問題とは何か
      • 演習: 問題に気づく
    2. 常に、変化への対応が求められている時代
    3. トヨタ流 A3 版1 枚にまとめる問題解決法問題解決の6ステップ (QCストーリー)
  3. ゴールを設定する
    1. ゴール・目標を設定する (現状・背景、問題点、必要性、目的) 。
      • 演習: 各自の職場課題で概要・争点を書き出す
  4. 解決策を検討する
    1. なぜなぜ分析の3つのステップ
      1. 昧な内容は、具体的にしてから分析する
      2. 問題を分解して、なぜ、なぜ質問をする
        • 広く、深く原因を究明する
        • 逆も真なりも考える
      3. モレ、ムラなく対策を講じる
        • 演習: なぜなぜ分析の作成
  5. 後戻りしないためのフォロー&ネクストプラン
    1. 振り返る。さらに対策を検討する
      • 演習: 6ステップの発表と振り返り

受講料

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

テキスト送付に係る配送料

ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合