電気・電子回路は社会の隅々にまで普及し、今や回路なしの生活は考えられません。家庭ではテレビ、洗濯機などの家電製品に使用され、自動車ではエンジンやエアコンなどの主要部品が電気・電子回路で制御され、工場の生産ラインも例外ではありません。また、個人にとっても、スマホなどの電子機器が欠かせないものになっています。
本講座は、これから電気・電子回路に関わりを持とうとしている方、持たざるを得なくなるだろうと思っている方にとって、入門 (導入) の役割を果たしてくれるものです。
本講座は電気とは何かにはじまり、抵抗、コンデンサ、コイルという基本的な回路部品をまず学びます。次に電子回路を飛躍的に高機能にした半導体部品 (ダイオードやトランジスタ) について学びます。その上で、基本的な回路 (アナログ、デジタル) やマイコンの基礎と、幅広い分野を学び、入門 (導入) として役立つ様工夫しています。
- 電気の基礎
- 電気とは
- 基本的な法則
- 直流と交流
- 電気エネルギー
- 電流と磁界の相互作用
- 電気回路
- 電気回路部品
- 直列接続と並列接続
- 直流回路
- 交流回路
- 電子回路
- アナログ回路
- 電子回路部品
- 回路の表し方
- アナログ回路
- デジタル回路
- デジタルとは
- 論理回路
- 汎用ロジックIC
- マイコン
- 制御の基礎
- 制御量による分類
- 制御方式による分類
- 主な電気・電子機器
- 変圧器 (トランス)
- モータ
受講者の声
- 大学の学部が電気電子工学科だったのである程度の知識はあったので理解しやすかったです。苦手であった電子回路を今回学ぶ目的で参加させていただきました。大変わかりやすく、良い復習になりました。後半が追い付けない部分があったので復習して理解したいです。
- 入社一年目の勉強として受講しました。内容の多くは既知のものでしたが、電気・電子回路の初歩的な知識が全てまとまっており、復習として大変有用であったと感じております。
- 基礎的な部分からとても分かりやすい説明で、電気に苦手い意識があったが、少しは苦手意識が減った気がする。
複数名同時申込割引について
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)
テキスト送付に係る配送料
ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。
会場受講 / Zoomを使ったライブ配信対応セミナー
会場受講 または オンラインセミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンライン受講をご指定ください。
オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。
- ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。電子媒体での配布はございません。
- 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
印刷物は後日お手元に届くことになります。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。