ポリマー合成の自動化とプロセス分析

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 有機合成、高分子合成におけるフローリアクターの展開

(2024年7月2日 10:30〜12:00)

  1. フローマイクロリアクターについて
  2. フローマイクロリアクターの特長
    1. 高速混合
    2. 精密温度制御
    3. 精密滞留時間制御
  3. フローマイクロリアクターを用いたフラスコ不可能な高速合成化学
  4. 機械学習による反応条件最適化と変数制御
    1. 2変数制御の組合せによる多変数制御
    2. 電解フロー反応における3変数制御系
    3. 電解フローにおける多変数制御
  5. フロー反応の条件最適化による生産性向上
  6. 機械学習による反応最適化プロセスの自動化

第2部 ポリマー合成の自動化とプロセスインフォマティクス

(2024年7月2日 13:00〜14:30)

  1. プロセスインフォマティクス
    1. 材料設計におけるプロセスインフォマティクスの位置づけ
    2. 品質管理
  2. プロセスの監視と制御
    1. ソフトセンサーの役割
  3. ポリマーなどの材料探索、合成の自動化
    1. AIとロボットの連携
    2. 研究の効率化
    3. 開発・生産の効率化
  4. 今後の展望

第3部 高分子重合におけるプロセス分析技術の活用

(2024年7月2日 14:45〜16:15)

 最適化やスケールアップが難しいとされている重合反応において、インライン反応追跡による測定事例やメリットなどをご紹介します。

  1. はじめに
  2. 高分子重合における現在の状況
  3. 最新の重合向け反応装置
  4. 重合における分析手法
  5. インラインモニタリングによる測定事例
    1. ポリウレタン重合における残存イソシアネートの制御
    2. 環状シロキサンの開環重合反応

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて